生得主義と経験主義の論争史 --
次田瞬 /著   -- 青土社 -- 2021.8 -- 19cm -- 382,16p

資料詳細

タイトル 人間本性を哲学する
副書名 生得主義と経験主義の論争史
著者名等 次田瞬 /著  
出版 青土社 2021.8
大きさ等 19cm 382,16p
分類 114
件名 人間学
注記 欧文タイトル:Philosophy of Human Nature
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1984年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程満期退学。博士(文学)。現在、名古屋大学大学院情報学研究科特任助教。専門は心の哲学。主な論文に「自然主義的意味論の研究」(博士論文)など、訳書に『予測する心』(共訳、勁草書房)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 人間の合理的な営みの根源を成す、知能や言語能力、推論や数学の知識は、生まれつきのものなのか、それとも環境によるものなのか。ときに政治や道徳を巻き込みながら激しく交わされた論争の歴史を解きほぐし、「人間本性」という哲学史上の壮大な謎に迫る。
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7410-4   4-7917-7410-8
書誌番号 1113901348

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 114 一般書 利用可 - 2071159275 iLisvirtual