検索条件

  • 著者
    日本開発銀行設備投資研究所
ハイライト

論理的思考のトレーニング -- 改訂版 --
大村平 /著   -- 日科技連出版社 -- 2021.8 -- 19cm -- 283p

資料詳細

タイトル 幾何のはなし
副書名 論理的思考のトレーニング
版情報 改訂版
著者名等 大村平 /著  
出版 日科技連出版社 2021.8
大きさ等 19cm 283p
分類 414
件名 幾何学
著者紹介 1930年秋田県生まれ。1953年東京工業大学機械工学科卒業。防衛庁空幕技術部長、西部航空方面隊司令官、航空幕僚長などを歴任。1987年退官後、防衛庁技術研究本部技術顧問、お茶の水女子大非常勤講師、日本電気株式会社顧問、(社)日本航空宇宙工業会顧問などを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 学校で数学の授業についていけず、数学嫌いになる生徒は多い。論理思考の訓練ができ、あまり辛抱しなくても幾何を楽しめる本があれば、多くの人に歓迎されるはず。この無謀とも思える難題に挑戦した1冊。物語ふうに書き進め、幾何の面白さを伝える。
目次 第1部 初等幾何に目を通す(交わらない平行線―交わる平行線もあるか;三角形が図形の基本―ロバが橋を渡る;合同から相似へ―究極の幾何への登山口;四角形から多角形へ―2つの凹角をもつ五角形を描け;円をめぐって―たかが丸というけれど ほか);第2部 いろいろな幾何と出会う(解析幾何の粗描―解析幾何には美がない?;位相幾何への誘い―ドーナツはポットに化けるか;非ユークリッド幾何のあらまし―曲がっているのはへそだけじゃない;射影幾何の玄関先―王座陥落、古典幾何へ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8171-9739-9   4-8171-9739-0
書誌番号 1113901893

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 414 一般書 利用可 - 2071314130 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 414 一般書 利用可 - 2071284878 iLisvirtual