新版 -- じっぴコンパクト新書 --
康熙奉 /著   -- 実業之日本社 -- 2021.9 -- 18cm -- 223p

資料詳細

タイトル 知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物
版情報 新版
シリーズ名 じっぴコンパクト新書
著者名等 康熙奉 /著  
出版 実業之日本社 2021.9
大きさ等 18cm 223p
分類 221.05
件名 朝鮮-歴史-李朝時代
注記 年表あり
著者紹介 1954年東京生まれ。在日韓国人二世。韓国の歴史・文化や日韓関係を描いた著作が多い。主な著書は『朝鮮王朝の歴史はなぜこんなに面白いのか』『いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史』『韓流スターと兵役』『悪女たちの朝鮮王朝』『日本のコリアをゆく』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 韓流時代劇の歴史を知って人物の魅力をもっと深堀り。初代王・太宗から、王朝最高の名君世宗、暴君燕山君、「チャングム」が仕えた中宗、「トンイ」の粛宗、「イ・サン」の正祖ら、歴代王と華やかな王侯貴族などが大活躍した、波瀾万丈のエピソードを満載。
要旨 人気沸騰の韓流時代劇で描かれる朝鮮王朝は、いったいどのような王朝だったのか。韓流ドラマを彩る歴代王はどのような史実を生きたのか。徳川政権のほぼ2倍の長い歴史を誇る朝鮮王朝の誕生から崩壊まで、1392年の成立以来、約520年間に登場した偉人たちの足跡をたどり、儒教国家で活躍した人々の華麗なエピソードを紹介する。初代王の太祖(李成桂)から歴代27人の王の治世を「朝鮮王朝実録」をもとに検証。韓流ドラマの世界がもっと親しみやすくなる面白い話題満載の一冊。
目次 プレビュー ここが面白い!朝鮮王朝の歴史ドラマ;第1章 傑作時代劇が謎めいた歴史を面白く見せてくれる(「ヘチ」は英祖の若き日の歴史騒動を描いた傑作!;「カンテク」では王妃選びの過程が興味深くわかる ほか);第2章 王になるとこんな人間になってしまうのか(王はスーパーマンなみに働いていた;王の名にある「祖」と「宗」はどう違う? ほか);第3章 わかりやすく読み解く朝鮮王朝の暮らしと制度(朝鮮王朝の都は風水の最適地に建設された;なぜ多くの王宮が必要だったのか? ほか);第4章 凄い人物が壮大な歴史を動かしてきた!(貧しさを楽しんだ清廉潔白な高官「孟思誠」;長い人生をかけて汚名をそそいだ「黄喜」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-408-42111-7   4-408-42111-1
書誌番号 1113903674
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113903674

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 221.0 一般書 利用可 - 2071465023 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 221 一般書 利用可 - 2071268880 iLisvirtual
公開 Map 221 一般書 利用可 - 2071361937 iLisvirtual
港南 公開 Map 221 一般書 利用可 - 2071268872 iLisvirtual
港北 公開 Map 221 一般書 利用可 - 2071465031 iLisvirtual
山内 公開 Map 221 一般書 利用可 - 2071268864 iLisvirtual