身体、ジェンダー、好きの多様性 --
佐倉智美 /著   -- 現代書館 -- 2021.9 -- 22cm -- 310p

資料詳細

タイトル 性別解体新書
副書名 身体、ジェンダー、好きの多様性
著者名等 佐倉智美 /著  
出版 現代書館 2021.9
大きさ等 22cm 310p
分類 367.98
件名 トランスジェンダー
注記 文献あり
著者紹介 1964年、関西生まれ。大阪大学大学院にて修士号取得(社会学)。性的少数者・トランスジェンダーとしての立場を生かしながらジェンダーやセクシュアリティをテーマとした執筆・講演活動などを行なう。著書に『性同一性障害の社会学』(現代書館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 性別違和を抱えていた著者が、自身のホルモン操作、性別適合手術の経験、そして社会学の知見から、「生物学的性別」(つまり、生殖にかかわる身体タイプ)が絶対的であるという本質主義な性の捉え方を解体していく。
要旨 性別二元制と異性愛主義にずっと感じてきたモヤモヤをホルモンや性別適合手術の体験を活かし社会学の知見からあれこれ考察してみたら結局は“身体の性別”も“心の性別”も“性的指向”も全部まとめてぜんぜん性別ではなかった話。
目次 序 その後の明るいトランスジェンダー生活;第1章 性別概念の解体を始めるにあたって;第2章 ホルモンから見えてくるもの;第3章 性別適合手術で何が変わり何が変わらないのか;第4章 混沌のセクシュアリティを捕捉する;Re:ゼロ歳から始める明るい(父親が)トランスジェンダー生活
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-5907-2   4-7684-5907-2
書誌番号 1113904857
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113904857

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 367.9/409 一般書 利用可 - 2071536680 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 367.9 一般書 利用可 - 2074465270 iLisvirtual