シリーズみんなで育てる家庭養護:里親・ファミリーホーム・養子縁組 --
渡邊守 /編集, 長田淳子 /編集   -- 明石書店 -- 2021.8 -- 26cm -- 275p

資料詳細

タイトル ネットワークによるフォスタリング
シリーズ名 シリーズみんなで育てる家庭養護:里親・ファミリーホーム・養子縁組
著者名等 渡邊守 /編集, 長田淳子 /編集  
出版 明石書店 2021.8
大きさ等 26cm 275p
分類 369.43
件名 里親制度-日本
著者紹介 【渡邊守】1971年生まれ。Monash University,Master of Social Work修了。2005年より大阪府にて里親登録をし、約5年間養育里親として養育を担う。2010年より、里親支援に関わる事業を行う特定非営利活動法人キーアセットの代表を務め現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1部 フォスタリング(児童相談所・フォスタリング機関等による包括的支援;民間フォスタリング機関による包括的支援の実際;求められている里親等の役割);第2部 チーム養育と質の向上(チームによる養育;里親等人材養成及び研修・研究のあり方;ファミリーホームにおける自己評価・第三者評価);第3部 さまざまな連携(児童相談所と里親・ファミリーホームとの連携;一時保護所との連携;委託一時保護による連携 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5235-0   4-7503-5235-7
書誌番号 1113905511

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.4 一般書 利用可 - 2071354086 iLisvirtual