「持続可能な食卓」を考える -- 光文社新書 --
小口広太 /著   -- 光文社 -- 2021.9 -- 18cm -- 242p

資料詳細

タイトル 日本の食と農の未来
副書名 「持続可能な食卓」を考える
シリーズ名 光文社新書
著者名等 小口広太 /著  
出版 光文社 2021.9
大きさ等 18cm 242p
分類 611.3
件名 食糧問題-日本 , 日本-農業
著者紹介 1983年長野県生まれ。千葉商科大学人間社会学部准教授。明治大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得満期退学、博士(農学)。日本農業経営大学校専任講師等を経て2021年より現職。専門は地域社会学、食と農の社会学。著書に『有機農業大全』(共著、コモンズ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 食料自給率が40パーセントを下回る日本。「食の海外依存」「国内農業の荒廃」という二重のリスクを抱えている私たちは、今、食と農についてどう考え、どう行動すべきなのか。現場の新しい動きにも着目しながら、「等身大の自給」について考える1冊。
要旨 食料自給率が40%を下回る日本は、食の大部分を海外に頼っている。また、「飽食の時代」という言葉に象徴されるように、私たちはクリックひとつで自宅に食品が届き、コンビニエンスストアだけでも食事を賄うことができる時代を生きている。しかし、今後、地球環境に変動が生じ、農作物の輸出入に不測の事態が起きたらどうなるだろうか。「食の海外依存」「国内農業の荒廃」という二重のリスクを抱えている私たちは、今、食と農についてどう考え、どう行動すべきなのか。現場の新しい動きにも着目しながら、「等身大の自給」について考える一冊。
目次 第1章 日本の食と農のいま;第2章 この時代に農業を仕事にするということ;第3章 持続可能な農業としての「有機農業」を地域に広げる;第4章 食と農のつなぎ方;第5章 食と農をつなぐCSAの可能性;第6章 都市を耕す
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-04560-9   4-334-04560-X
書誌番号 1113906814
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113906814

所蔵

所蔵は 13 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 611.3 一般書 利用可 - 2071464272 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071320203 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071320300 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071581740 iLisvirtual
公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071293990 iLisvirtual
金沢 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071293982 iLisvirtual
港北 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071318993 iLisvirtual
公開 611 一般書 貸出中 - 2071318837 iLisvirtual
山内 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071464230 iLisvirtual
都筑 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071767097 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071464221 iLisvirtual
公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071320173 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 611 一般書 利用可 - 2071276158 iLisvirtual