「世界帝都」の1600年 -- 中公新書 --
宮下遼 /著   -- 中央公論新社 -- 2021.9 -- 18cm -- 284p

資料詳細

タイトル 物語イスタンブールの歴史
副書名 「世界帝都」の1600年
シリーズ名 中公新書
著者名等 宮下遼 /著  
出版 中央公論新社 2021.9
大きさ等 18cm 284p
分類 227.4
件名 イスタンブール-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1981年東京都生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在は大阪大学言語文化研究科准教授。専門はトルコ文学(史)。著書に『無名亭の夜』(講談社)、訳書にオルハン・パムク『わたしの名は赤』(早川書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 帝都1600年の栄光と都市の華やぎ。ビザンツとオスマン、2つの帝国支配の舞台となったイスタンブールのガイド。城壁に囲まれた旧市街から、猥雑な新市街、アジア、そして近代のメガシティ。時間旅行者となり、複雑多彩な古都を愉しむ。
要旨 ローマ帝国の混乱を収めたコンスタンティヌス一世が三三〇年に建設した「新ローマ」から、一九二二年のオスマン帝国滅亡まで一六〇〇年余り、「世界帝都」として繁栄したイスタンブール。本書は、ビザンツとオスマン、二つの帝国支配の舞台となったこの地の案内記である。城壁に囲まれた旧市街から、西欧化の象徴である新市街、東の玄関口アジア岸、そして近代のメガシティへ―複雑多彩な古都を愉しむ時間旅行。
目次 序章 世界帝都の記憶と身体;第1章 世界の中心―旧市街東部・南部;第2章 壁外へ至る門前町―旧市街西部;第3章 愉楽と混沌の異人街―新市街南部、ガラタ城市とその周辺;第4章 都人の行楽地―ボスポラス海峡沿岸;第5章 アジア、あるいはアナトリア;第6章 花開く近代―新市街北部、ペラ、ハルビイェ;第7章 新都心とバンリュー;終章 世界帝都の夢を見る世界都市
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102663-7   4-12-102663-2
書誌番号 1113908140
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113908140

所蔵

所蔵は 18 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 227.4 一般書 利用可 - 2071302680 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071294458 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348361 iLisvirtual
公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348418 iLisvirtual
公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348370 iLisvirtual
港南 公開 227 一般書 貸出中 - 2071740857 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348329 iLisvirtual
公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071353616 iLisvirtual
磯子 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348353 iLisvirtual
金沢 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348345 iLisvirtual
港北 公開 227 一般書 貸出中 - 2071601091 iLisvirtual
公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071305905 iLisvirtual
山内 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071353640 iLisvirtual
都筑 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348388 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348396 iLisvirtual
公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348400 iLisvirtual
公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071348426 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 227 一般書 利用可 - 2071318969 iLisvirtual