池辺晋一郎の「新モーツァルト考」 -- 新装版 --
池辺晋一郎 /著   -- 音楽之友社 -- 2021.10 -- 21cm -- 181p

資料詳細

タイトル モーツァルトの音符たち
副書名 池辺晋一郎の「新モーツァルト考」
版情報 新装版
著者名等 池辺晋一郎 /著  
出版 音楽之友社 2021.10
大きさ等 21cm 181p
分類 762.346
個人件名 モーツァルト,ヴォルフガング・アマデウス
注記 欧文タイトル:Mozart’s music notes
著者紹介 1943年水戸市生まれ。67年東京芸術大学卒業。71年同大学院修了。在学中、安宅賞、66年日本音楽コンクール第1位などを受ける。以後、国際エミー賞、日本アカデミー賞優秀音楽賞9度(うち3度最優秀賞)、紫綬褒章などを受章・受賞。2018年に文化功労者として顕彰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本クラシック界の重鎮・池辺晋一郎の『音符たち』シリーズ。同シリーズのコンセプトのもと、音楽史上最高の天才・モーツァルトが創り上げた名曲の名曲たるゆえんを説き明かす。「モーツァルトの短調は、ナゼコンナニ美シイノ?」「モーツァルト、万歳」。
要旨 大作曲家たちの“すごさ”“素晴らしさ”が楽しくわかる!日本クラシック界の重鎮・池辺晋一郎の代表著作『音符たち』シリーズ。特に人気の高いバッハ、モーツァルト、ブラームス、ベートーヴェンを新装版で一挙刊行!!
目次 ドミソの奇跡;「ジュピター」の偉大さ;クラリネット五重奏曲の初々しさ;「プレスト」の書きかた;斬新、大胆!―踊れ、喜べ、汝幸なる魂よ;奇妙な恋愛劇、ソナタK545;編作は大仕事―フルート協奏曲第2番;シンコペイテッド・アマデウス;シンプルさの極み―ドイツ舞曲集K605;ヴァイオリン・ソナタ・ホ短調K304〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-276-20262-7   4-276-20262-0
書誌番号 1113912445

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2071476580 iLisvirtual
公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2071383752 iLisvirtual
公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2071376144 iLisvirtual
山内 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2073201600 iLisvirtual