SCARABE BOOKS --
山守瑠奈 /著   -- 創元社 -- 2021.10 -- 19cm -- 135p

資料詳細

タイトル たくましくて美しいウニと共生生物図鑑
シリーズ名 SCARABE BOOKS
著者名等 山守瑠奈 /著  
出版 創元社 2021.10
大きさ等 19cm 135p
分類 484.96
件名 ウニ , 海浜生物
著者紹介 1994年生まれ。埼玉県出身。2021年京都大学大学院人間・環境研究科卒業後、京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所にて日本学術振興会特別研究員(育志賞PD)。同年10月より同実験所助教。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ウニの巣穴を覗くとそこは…海洋生物のワンダーランド。海洋生物の多様な生態系を密かに守るウニと、その巣で暮らす小さく美しい生物たち。個性的な研究者の姿と、わかりやすく美しい図鑑が楽しめる1冊。
要旨 歩く?巣を掘る?Q&A形式でウニの秘密を探る。家主ウニ6種、ウニと暮らす生物約40種をご紹介する他、ウニ以外の海の多様な共生系をギャラリーでご紹介。研究者の日常や、観察のポイント、フィールドワークガイドや海のルールブック。巻末インタビュー:海の共生生物研究の次世代を担う二人が「巣穴を覗いて見えたもの」を語る。
目次 1 ウニってどんな生き物ですか(ウニの体のつくりはどうなっていますか?;ウニって歩けるんですか?;ウニはどこに住んでいますか?;ウニは何を食べているのですか?;ウニの巣穴はどんな形をしていますか?;他の生物がウニの巣穴に住むのはなぜですか?;「共生」ってなんですか?;ウニが死んだら巣穴はどうなりますか?;どんな生物がウニと共生するのですか?;巣穴を掘るウニに天敵はいますか?;ウニは海の中ではどんな存在なのですか?;どうしてウニの巣穴を研究するのですか?;2 たくましくて美しいウニと共生生物図鑑(家主、ウニ;ウニの巣穴にのみ住み込む生物;ウニの巣穴のさまざまな共生生物;隙間を利用するウニの共生者;共生生物ギャラリー);3 ウニと暮らす生き物に会いに行こう(磯から磯へ、ウニの巣穴の小宇宙を覗く マイフィールドワークライフ!;ウニと暮らす生き物に会いに行こう フィールドワークのススメ。;フィールドワーク・ルールブック);巻末インタビュー 巣穴を覗くと何が見えるの?(山守瑠奈(京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所)×邉見由美(京都大学フィールド科学教育研究センター舞鶴水産実験所))
ISBN(13)、ISBN 978-4-422-43043-0   4-422-43043-2
書誌番号 1113913905

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 484.9 一般書 利用可 - 2071388045 iLisvirtual
港北 公開 Map 484 一般書 利用可 - 2071599704 iLisvirtual
都筑 公開 Map 484 一般書 利用可 - 2071480723 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 484 一般書 利用可 - 2071497774 iLisvirtual