脱構築と現象学 -- 講談社学術文庫 --
竹田青嗣 /〔著〕   -- 講談社 -- 2021.10 -- 15cm -- 347p

資料詳細

タイトル 言語的思考へ
副書名 脱構築と現象学
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 竹田青嗣 /〔著〕  
出版 講談社 2021.10
大きさ等 15cm 347p
分類 801.01
件名 言語哲学 , 現象学
注記 径書房 2001年刊の再刊
内容紹介 デリダやヴィトゲンシュタインらの思索によってかえって「謎」と化してしまった言語の本質を現象学的方法によって解明。「原理」を提示し、人間的・社会的課題に向き合うことでもって認識の「普遍洞察性」に近づいていく哲学的エッセンスを再興する。
要旨 デリダやヴィトゲンシュタインらの思索によってかえって「謎」と化してしまった言語の本質を現象学的方法によって解明。「原理」を提示し、人間的・社会的課題に向き合うことでもって認識の「普遍洞察性」に近づいていくという哲学的思考のエッセンスは、こうして再興される。二十世紀的思考の限界を乗り越え、二十一世紀哲学の開幕を告げた画期の書。
目次 第1章 現代の反形而上学―『声と現象』のマニフェスト;第2章 デリダ的脱構築と懐疑論;第3章 「現象学的」言語理論について;第4章 エクリチュールと「作家の死」;第5章 一般言語表象;第6章 「意味」の現象学;第7章 「正義」のパラドクスと「否定神学」;終章 現代的「超越項」
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-525060-0   4-06-525060-9
書誌番号 1113914165

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 801.0 一般書 回送中 - 2071387995 iLisvirtual