破壊的イノベータの5つのスキル -- 新版 -- Harvard Business Review Press --
クレイトン・クリステンセン /著, ジェフ・ダイアー /著, ハル・グレガーセン /著, 櫻井祐子 /訳   -- 翔泳社 -- 2021.10 -- 21cm -- 332,20p

資料詳細

タイトル イノベーションのDNA
副書名 破壊的イノベータの5つのスキル
版情報 新版
シリーズ名 Harvard Business Review Press
著者名等 クレイトン・クリステンセン /著, ジェフ・ダイアー /著, ハル・グレガーセン /著, 櫻井祐子 /訳  
出版 翔泳社 2021.10
大きさ等 21cm 332,20p
分類 336.17
件名 創造性 , 技術革新
注記 原タイトル:The Innovator’s DNA 原著新版の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【クレイトン・クリステンセン】ハーバード・ビジネス・スクール教授。1975年ブリガム・ヤング大学経済学部を首席で卒業後、77年英国オックスフォード大学で経済学修士、79年ハーバード・ビジネス・スクールで経営学修士取得。セラミック・プロセス・システムズ・コーポレーションなどを経て、2000年にコンサルティングファーム、イノサイトを創設。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 破壊的イノベーション論&ジョブ理論の提唱者が経営者達に聞いて判明したアイデアの源泉とは。どうやって「大物」たちは「すごいアイデア」を思いついたのか?それを解き明かし、再現性のある形で提供する。宇宙に一撃を与えるアイデアを生み出すための1冊。
要旨 イノベーション―それは世界経済の血液であり、世界中のCEOの戦略的な優先課題である。イノベーションの本は多数刊行されているが、本書はイノベータの大規模サンプルをもとにしている点で一線を画している。そのサンプルには、ジェフ・ベゾス、イーロン・マスク、インドラ・ヌーイ、マーク・ベニオフ、ピーター・ティールといった著名なイノベータたちが含まれる。こうした「大物」たちは、どうやって「すごいアイデア」を思いついたのか?それを解き明かし、再現性のある形で読者に提供する。
目次 第1部 破壊的イノベーションはあなたから始まる(破壊的イノベータのDNA;発見力その1―関連づける力;発見力その2―質問力;発見力その3―観察力;発見力その4―人脈力;発見力その5―実験力);第2部 破壊的な組織やチームのDNA(世界で最もイノベーティブな企業のDNA;イノベータDNAを実践する―人材;イノベータDNAを実践する―プロセス;イノベータDNAを実践する―理念);結論 行動を変え、発想を変え、世界を変えよ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7981-6747-3   4-7981-6747-9
書誌番号 1113914625

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.1/ク 一般書 利用可 - 2071499866 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2071413376 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2071620134 iLisvirtual
金沢 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2071534645 iLisvirtual
公開 336.1 一般書 貸出中 - 2071534637 iLisvirtual