「あいさつ」をめぐる相互行為論 --
木村大治 /編, 花村俊吉 /編   -- ナカニシヤ出版 -- 2021.9 -- 22cm -- 360p

資料詳細

タイトル 出会いと別れ
副書名 「あいさつ」をめぐる相互行為論
著者名等 木村大治 /編, 花村俊吉 /編  
出版 ナカニシヤ出版 2021.9
大きさ等 22cm 360p
分類 361.3
件名 社会的相互作用 , 人間関係
注記 索引あり
著者紹介 【木村大治】京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。京都大学名誉教授。主要著作『見知らぬものと出会う-ファースト・コンタクトの相互行為論』(東京大学出版会、2018年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:出会いと挨拶 木村大治著. 出会いを達成する「呼びかけ-応答」,状態の移行と関係を確認する「挨拶」 花村俊吉著. 霊長類における挨拶と集団生活 中村美知夫著. 相互行為は楽し 牧野遼作著. 出会っているのか,いないのか 西江仁徳著. 「共鳴的共在」としての歯科診療の場 坂井田瑠衣著. 個体識別と匿名性 高梨克也著. 共在状態における会話からの離脱 幸田瑞希著. 電話会話における別れ 居關友里子著. 動物社会の共存の様態とあいさつ 花村俊吉著. 「あいさつ」の心理メカニズムと「ためらい」の進化 藪田慎司著. 「見えないもの」の気配を知るための技術 岩谷洋史著
ISBN(13)、ISBN 978-4-7795-1498-2   4-7795-1498-3
書誌番号 1113914909

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.3 一般書 利用可 - 2071850741 iLisvirtual