科学的に「先延ばし」をなくす技術 --
大平信孝 /著   -- かんき出版 -- 2021.10 -- 19cm -- 199p

資料詳細

タイトル やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
副書名 科学的に「先延ばし」をなくす技術
著者名等 大平信孝 /著  
出版 かんき出版 2021.10
大きさ等 19cm 199p
分類 141.7
件名 動機づけ , 人生訓
著者紹介 株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役。メンタルコーチ。目標実現の専門家。中央大学卒業。長野県出身。脳科学とアドラー心理学を組み合わせた独自の目標実現法「行動イノベーション」を開発。主な著書に『指示待ち部下が自ら考え動き出す』(かんき出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「いつか、やろう…」の「いつか」を「今から」に変えた瞬間、人生は動き出す。脳をうまく使えば、意思が弱くても行動できる。アドラー心理学や脳科学に基づいた、「やる気に頼ることなく自分を動かすためのコツ」を豊富なイラストを交えながら紹介する1冊。
要旨 誰でもすぐできる!脳をうまく使えば意志が弱くても行動できる!
目次 第1章 先延ばしがなくなる!行動に「初速」をつける方法(考えすぎて動けない人は、仮決め・仮行動でよしとする;どうしても一歩踏み出せないときは、試しに10秒だけ動いてみる ほか);第2章 集中力が驚くほど続く!「行動ブレーキ」の外し方(机上のモノの定位置を明確に決める;月に1回、パソコンのデスクトップを整理しよう ほか);第3章 感情に左右されない!行動マインドのつくり方(結果に振り回されそうなときは、「打率」で考える;何をしてもうまくいかないときは、物差しのメモリを小さくする ほか);第4章 「忙しくて動けない」がなくなる!時間の使い方(自分が何に時間を使っているかを把握しよう;時間割をつくって原則を守る ほか);第5章 夢や目標に向かって一歩踏み出せる!行動思考の身につけ方(人生を変えるには「ぶっとんだ目標」が必要;目標を立てる1 「欲望」にフォーカスすると、本当にやりたいことが見えてくる ほか);巻末付録 目標を着実に実現するための「振り返りノート」の書き方
ISBN(13)、ISBN 978-4-7612-7572-3   4-7612-7572-3
書誌番号 1113915322
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113915322

所蔵

所蔵は 15 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 141.7 一般書 貸出中 - 2072207281 iLisvirtual
中央 5階人文科学 141.7 一般書 貸出中 - 2073223922 iLisvirtual
鶴見 公開 141 一般書 貸出中 - 2074641175 iLisvirtual
神奈川 公開 141 一般書 貸出中 - 2072531402 iLisvirtual
公開 141 一般書 貸出中 - 2072535408 iLisvirtual
港南 公開 141 一般書 貸出中 - 2073058107 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 141 一般書 貸出中 - 2072505240 iLisvirtual
公開 141 一般書 貸出中 - 2072531178 iLisvirtual
磯子 公開 141 一般書 貸出中 - 2072531380 iLisvirtual
金沢 公開 141 一般書 貸出中 - 2072505231 iLisvirtual
港北 公開 Map 141 一般書 利用可 - 2072835495 iLisvirtual
公開 141 一般書 貸出中 - 2074113462 iLisvirtual
都筑 公開 141 一般書 貸出中 - 2073300900 iLisvirtual
戸塚 公開 141 一般書 貸出中 - 2072505258 iLisvirtual
公開 141 一般書 貸出中 - 2073469107 iLisvirtual