「セールスがプロダクトを売る時代」から「プロダクトでプロダクトを売る時代」へ --
ウェス・ブッシュ /著, 八木映子 /訳, UB Ventures /監訳   -- ディスカヴァー・トゥエンティワン -- 2021.10 -- 19cm -- 367p

資料詳細

タイトル プロダクト・レッド・グロース
副書名 「セールスがプロダクトを売る時代」から「プロダクトでプロダクトを売る時代」へ
著者名等 ウェス・ブッシュ /著, 八木映子 /訳, UB Ventures /監訳  
出版 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2021.10
大きさ等 19cm 367p
分類 007.35
件名 情報産業 , eマーケティング
注記 原タイトル:PRODUCT-LED GROWTH
注記 文献あり
著者紹介 【ウェス・ブッシュ】プロダクト・レッド・インスティチュートの創業者・学長。日々、教壇に立ち、どのようにすれば旧来の営業手法から離れ、プロダクト・レッド・グロース・メソッドを使ってSaaSビジネスの成長エンジンに火をつけることができるかを教えている。ウォータールー大学グローバルビジネスおよびデジタルアーツ学部卒業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 Zoomの圧倒的成長の秘密はPLGにあった!シリコンバレーで今注目のまったく新しい成長戦略。
目次 1 戦略をデザインしよう(PLGの重要性が急速に増しているのはなぜ?;武器を選ぼう―フリートライアル、フリーミアム、デモ、どれが最適?;海(オーシャン)のコンディションを調べる―あなたのビジネスはレッド・オーシャン?それともブルー・オーシャン?;オーディエンス―販売戦略はトップダウン型とボトムアップ型のどちらか?;タイム・トゥ・バリュー―いかに早く価値を示すことができるか?;MOATフレームワークでPLGモデルを選ぶ);2 自社ビジネスの基盤を築こう(プロダクト主導型ビジネスの基盤を築く;プロダクトの価値を理解する;プロダクトの価値を伝える;価値を提供する;プロダクト主導型ビジネスにおける最もよくある過ち);3 成長エンジンに火をつけよう(最適化プロセスを開発する;ボウリングレーン・フレームワーク;ユーザーごとの平均収益(ARPU)を上げる;チャーンビーストをやっつける;真に成功している企業はなぜプロダクト主導型なのか?)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7993-2784-5   4-7993-2784-4
書誌番号 1113916546
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113916546

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 007.3 一般書 利用可 - 2071545957 iLisvirtual