民主制下における復旧・復興の課題 --
河村和徳 /編著, 岡田陽介 /編著, 横山智哉 /編著   -- 木鐸社 -- 2021.10 -- 22cm -- 316p

資料詳細

タイトル 東日本大震災からの復興過程と住民意識
副書名 民主制下における復旧・復興の課題
著者名等 河村和徳 /編著, 岡田陽介 /編著, 横山智哉 /編著  
出版 木鐸社 2021.10
大きさ等 22cm 316p
分類 369.31
件名 東日本大震災(2011)-復興-福島県 , 東日本大震災(2011)-復興-宮城県 , 福島第一原発事故(2011)-復興-福島県
注記 索引あり
著者紹介 【河村和徳】東北大学大学院情報科学研究科准教授。著作に『電子投票と日本の選挙ガバナンス』慶應義塾大学出版会、(2021年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:復興・創生期における原発事故避難者たちの共助環境 溝井勝博著 河村和徳著. 福島市における原発避難者支援に対する「複雑な感情」 河村和徳著. 被災地における「被災者」への生活支援と政策評価 茨木瞬著. 主観的被災者意識と投票参加 岡田陽介著. 被災地の有権者意識に見られるジェンダーギャップ 遠藤勇哉著. 福島県民は「風評被害」という言葉をどのように捉えているのか 横山智哉著. 放射線災害地域の食品に対する福島県民の態度 横山智哉著. 決めることができるのは誰か? 田川寛之著. 東日本大震災と地方外交 李鎮遠著. 震災復興とラグビーW杯 伊藤裕顕著. 被災地から考える復興五輪 河村和徳著 伊藤裕顕著. 震災追悼式・震災遺構と社会関係資本 岡田陽介著. 宮城県山元町における創造的復興 高選圭著
内容紹介 東日本大震災における、復興・創生期間における被災地の実態を、非被災者も含めた被災地の住民意識を中心に検討する1冊。被災地にも多様な意見があることを示し残し、被災者及び彼らを支援する者の声を伝える報道や研究と相互補完的関係にあると位置づける。
目次 復興・創生期における原発事故避難者たちの共助環境2017年における福島県の状況から;福島市における原発避難者支援に対する「複雑な感情」被災地に住む非被災者の意識に注目して;被災地における「被災者」への生活支援と政策評価福島市民意識調査2015の結果から;主観的被災者意識と投票参加東日本大震災と令和元年東日本台風による被害の分析;被災地の有権者意識に見られるジェンダーギャップジェンダーステレオタイプを鍵として;福島県民は「風評被害」という言葉をどのように捉えているのか県内地域における「風評被害」に関するイメージの特徴と差異;放射線災害地域の食品に対する福島県民の態度COVID‐19患者の発生状況に着目した行動免疫システムの活性化と原発関連情報への接触頻度の効果;決めることができるのは誰か?ALPS処理水海洋放出をめぐる政治意識調査と政治過程;東日本大震災と地方外交宮城県の事例から;震災復興とラグビーW杯祝祭に隠れた釜石市の選挙を意識して;被災地から考える復興五輪 復興ありがとうホストタウン事情と野球・ソフトボール福島開催に対する賛否を手がかりに;震災追悼式・震災遺構と社会関係資本 継続・保存の促進要因と阻害要因;宮城県山元町における創造的復興 「課題先進地」の取り組みから考える地域再生
ISBN(13)、ISBN 978-4-8332-2547-2   4-8332-2547-6
書誌番号 1113918251

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2071954717 iLisvirtual