安全・安心・ウェルビーイングな社会の実現に向けて --
向殿政男 /著, 北條理恵子 /著, 清水尚憲 /著   -- 日本規格協会 -- 2021.10 -- 21cm -- 261p

資料詳細

タイトル 安全四学
副書名 安全・安心・ウェルビーイングな社会の実現に向けて
著者名等 向殿政男 /著, 北條理恵子 /著, 清水尚憲 /著  
出版 日本規格協会 2021.10
大きさ等 21cm 261p
分類 519.9
件名 安全管理
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【向殿政男】明治大学名誉教授、顧問、工学博士。(公財)鉄道総合技術研究所会長、(一社)セーフティグローバル推進機構会長。明治大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了、明治大学工学部教授、同理工学部教授、情報科学センター所長、理工学部長等を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 安全・安心という言葉は社会の至るところで使われるが、それを判断するためには安全についての基礎的な知識と考え方が必要。安全学を「基礎安全学」「社会安全学」「経営安全学」「構築安全学」の4つに構造化し、事故の例も取り上げながら説明する。
要旨 教養として「安全」を学ぶ時代がきた!誰もが知ってほしい安全の常識を、我が国第一人者、向殿教授が入門解説!
目次 第1章 基礎安全学(安全の意味;安全の大前提 ほか);第2章 社会安全学(安全の社会制度;安全のための法律と規制 ほか);第3章 経営安全学(経営の目的と安全;企業経営にとってのリスク ほか);第4章 構築安全学(安全設計の基本;リスクアセスメント ほか);事故に学ぶ(事故の原因は複合的である(エレベータ事故);商品そのものの安全化を(こんにゃくゼリー事故) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-542-30708-7   4-542-30708-5
書誌番号 1113918594

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 519.9 一般書 利用可 - 2071615645 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 519.9 一般書 利用可 - 2071498711 iLisvirtual
磯子 公開 Map 519.9 一般書 利用可 - 2071626760 iLisvirtual