ワインやカクテルを追求したレシピづくりから料理ペアリングまで --
安藤裕 /著   -- 誠文堂新光社 -- 2021.11 -- 25cm -- 207p

資料詳細

タイトル ノンアルコールドリンクの発想と組み立て
副書名 ワインやカクテルを追求したレシピづくりから料理ペアリングまで
著者名等 安藤裕 /著  
出版 誠文堂新光社 2021.11
大きさ等 25cm 207p
分類 596.7
件名 飲料
注記 欧文タイトル:A complete guide to non‐alcoholic drinks
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1991年、福岡県生まれ。一橋大学経済学部在学中に単身渡仏し、ワイン商社でインターンを経験。大学卒業後、ワイン専門商社勤務を経て、2018年ノンアルコール専門商社「株式会社アルト・アルコ」を創業。21年よりワインスクールでノンアルコール専門講師を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ノンアルコールドリンクについて、その定義や背景、モクテル(ノンアルコールカクテル)のレシピや料理との合わせ方について、広い視点でまとめた1冊。ノンアルコールドリンクについてきちんと知りたい、飲食店や料飲に携わっている人に向けた指南書。
要旨 世界的なドリンクの流れに“ノンアルコール”があり、日本でも大きな注目を集めています。本書はノンアルコールドリンクについて、アプローチの仕方をレシピとともに紹介します。どのように発想して組み立てればいいのか、ロジックだけでなく、文化や背景について言及し、技術と知識の両面から学べるようにしました。ノンアルコールドリンクをどのように展開すればいいかの助けとなり、ノンアルコールドリンクについてきちんと知りたいと願う飲食店や料飲に携わっている方必携の指南書です。オリジナルドリンクを作るコツとヒントとなるレシピ61点を収録。
目次 1 ノンアルコールドリンクのこれまでと今(なぜ今、ノンアルコールドリンクなのか?;ノンアルコールドリンクがいい、これだけの理由“飲み手サイド” ほか);2 飲むシーンのノンアルコールドリンク(酸味;香り ほか);3 食と合わせるノンアルコールドリンク(春;夏 ほか);4 ノンアルコールドリンクのこれから(飲料と新しい世界;ノンアルコールの文化と動き ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-416-52195-3   4-416-52195-2
書誌番号 1113919900

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 596.7 一般書 予約受取待 - 2071537121 iLisvirtual
公開 Map 596.7 一般書 利用可 - 2071686097 iLisvirtual