決定版 --
山口絵美菜 /著   -- 法研 -- 2021.11 -- 21cm -- 415p

資料詳細

タイトル 観る将のための将棋ガイド
副書名 決定版
著者名等 山口絵美菜 /著  
出版 法研 2021.11
大きさ等 21cm 415p
分類 796
件名 将棋
著者紹介 女流棋士、観戦記者。1994年5月4日生まれ。宮崎県出身。日本将棋連盟関西本部所属。森信雄七段門下。2014年女流棋士に。京都大学文学部卒。毎日新聞で観戦記者も務めるなど執筆活動も行っている。19年からは桃山学院大学で非常勤講師として将棋の普及活動にも尽力。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「観る将」ライフをサポート。棋士のこと、女流棋士のこと、対局のこと、将棋界のこと、プロになる方法、オフの日の過ごし方、将棋の楽しみ方など、多彩な内容をやさしく、わかりやすく、丁寧に解説した将棋ガイド。巻末に682語におよぶ将棋用語解説付。
要旨 基本から裏側まで将棋の情報を満載したガイドが誕生!観戦記者も務める現役女流棋士が、圧倒的なボリュームで書き尽くしました。
目次 第1章 将棋とは宝物をとりあうゲーム―将棋ってどんなゲーム?;第2章 将棋界とは―将棋界って、どんなところ?;第3章 棋士・女流棋士になるには―研修会と奨励会―どうやって棋士・女流棋士になるの?;第4章 棋士・女流棋士になってから―特色ある公式戦―棋士・女流棋士になってから;第5章 対局日の流れ―公式戦の流れ;第6章 公式戦を勝ち進んだ先にあるもの―タイトル戦―タイトルは棋士・女流棋士の目標;第7章 棋士・女流棋士のワークライフバランス―対局と普及、そしてオフ―棋士・女流棋士の仕事と生活;第8章 観戦という楽しみ方―観戦を楽しもう!;第9章 観戦以外の楽しみ方―読む、描く、撮る―将棋を楽しもう!
ISBN(13)、ISBN 978-4-86513-834-4   4-86513-834-X
書誌番号 1113919905
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113919905

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 796 一般書 利用可 - 2071684876 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071684868 iLisvirtual
港南 公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071892398 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071684825 iLisvirtual
磯子 公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071684833 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071523872 iLisvirtual
山内 公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071684850 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071684817 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2071684884 iLisvirtual