阿部公彦 /著   -- 青土社 -- 2021.11 -- 19cm -- 367p

資料詳細

タイトル 病んだ言葉癒やす言葉生きる言葉
著者名等 阿部公彦 /著  
出版 青土社 2021.11
大きさ等 19cm 367p
分類 804
件名 言語 , 文学
著者紹介 1966年神奈川県生まれ。英文学者。東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了。ケンブリッジ大学大学院で博士号取得。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は近現代の英米小説や英米詩。「荒れ野に行く」で第15回早稲田文学新人賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 謎だらけの入試政策、英語スピード信仰…言葉はどうなるのか。鴎外、漱石、太宰、西脇…突然の豹変やケアから読み取る文学者たちの息づかい。読めば言葉が好きになる。言葉の生理がわかる31編を収録。
要旨 謎だらけの入試政策、「論理国語」の迷走、英語ぺらぺら信仰、英語スピード信仰…言葉はどうなるのか。鴎外、漱石、太宰、西脇…喧嘩や胃弱、事務処理、「がっかり」、突然の豹変やケアから読み取る文学者たちの息づかい。
目次 第1部 言葉を甘く見てはいけない;第2部 英語入試大混乱の後先;第3部 「病」と「死」を生かす言葉;第4部 言葉を伝えるために汗をかく;第5部 書くことへの「こだわり」は病なのか、救いなのか;第6部 どうしてもうまく語れない作家たち
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7428-9   4-7917-7428-0
書誌番号 1113921606

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 804 一般書 利用可 - 2071554719 iLisvirtual
磯子 公開 Map 804 一般書 利用可 - 2071862731 iLisvirtual