道徳と政治の1400年 -- 中公新書 --
勝又基 /著   -- 中央公論新社 -- 2021.11 -- 18cm -- 232p

資料詳細

タイトル 親孝行の日本史
副書名 道徳と政治の1400年
シリーズ名 中公新書
著者名等 勝又基 /著  
出版 中央公論新社 2021.11
大きさ等 18cm 232p
分類 152.6
件名 孝行 , 孝子
注記 文献あり
著者紹介 1970年静岡県生まれ。九州大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。ブランダイス大学客員教授等を経て、現在明星大学教授。著書に『落語・講談に見る「親孝行」』(NHK出版)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 孝とは、親を大切にすることで、儒教の基本的徳目。律令で孝行者の表彰が定められ、以来、孝子は人々の尊敬を集めた。明治に入り教育の中心に据えられるが、戦後軍国主義に結びついたとして否定された。資料から「孝」を辿り、日本人の家族観や道徳観に迫る。
要旨 孝とは、親を大切にすることで、儒教の基本的徳目だ。律令で孝行者の表彰が定められ、七一四年に最古の例が見られる。以来、孝子は為政者から顕彰され、人々の尊敬を集めた。特に江戸時代は表彰が盛んに行われ、多くの孝子伝が編まれた。明治に入り教育の中心に据えられるが、戦後、軍国主義に結びついたとして否定された。それは常に支配者の押しつけだったか。豊富な資料で「孝」を辿り、日本人の家族観や道徳観に迫る。
目次 第1章 孝はいかに日本へ持ち込まれたか―古代から中世へ;第2章 孝の全盛期―江戸時代;第3章 幕府の政策?庶民の娯楽?;第4章 荒唐無稽な逸話の秘密;第5章 孝子日本代表を探して;第6章 〓外と太宰の視線―近代文学と孝;第7章 軍国主義下の子供たちへ―明治から敗戦まで;第8章 敗戦で孝は消えたのか
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102671-2   4-12-102671-3
書誌番号 1113922864
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113922864

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 152.6 一般書 利用可 - 2071591622 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 152 一般書 利用可 - 2071623087 iLisvirtual
公開 Map 152 一般書 利用可 - 2071619098 iLisvirtual
公開 Map 152 一般書 利用可 - 2071642731 iLisvirtual
港南 公開 Map 152 一般書 利用可 - 2071623079 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 152 一般書 利用可 - 2071623060 iLisvirtual
磯子 公開 Map 152 一般書 利用可 - 2071758098 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 152 一般書 利用可 - 2071642740 iLisvirtual
公開 152 一般書 貸出中 - 2071622960 iLisvirtual