気候変動と氷床の科学 -- 中公新書 --
杉山慎 /著   -- 中央公論新社 -- 2021.11 -- 18cm -- 197p

資料詳細

タイトル 南極の氷に何が起きているか
副書名 気候変動と氷床の科学
シリーズ名 中公新書
著者名等 杉山慎 /著  
出版 中央公論新社 2021.11
大きさ等 18cm 197p
分類 452.9679
件名 氷河-南極地方 , 気候変化
注記 文献あり
注記 講談社科学出版賞(旧・講談社出版文化賞・科学出版賞)(2022年38回)
著者紹介 1969年愛知県生まれ。博士(地球環境科学)。93年大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。2003年北海道大学大学院地球環境科学研究科博士課程修了。スイス連邦工科大学研究員などを経て17年より北海道大学低温科学研究所教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 “地球最大の氷”こと南極氷床は、近年の研究で急速に氷が失われつつある事実が明らかになった。今世紀中に2メートルも海面が上昇するという「最悪のシナリオ」も唱えられている。危機を回避するためにすべきこととは。「氷の大陸」の実態を解き明かす。
要旨 日本の面積の約40倍に及ぶ“地球最大の氷”こと南極氷床。極寒の環境は温暖化の影響を受けにくいと言われてきたが、近年の研究で急速に氷が失われつつある事実が明らかになった。大規模な氷床融解によって、今世紀中に2メートルも海面が上昇するという「最悪のシナリオ」も唱えられている。不安は現実のものとなるか。危機を回避するためにすべきことは。氷床研究の第一人者が、謎多き「氷の大陸」の実態を解き明かす。
目次 第1章 「地球最大の氷」の実像―南極氷床の基礎知識;第2章 南極の氷の変化をどう知るか―IPCC報告書から最新の観測手法まで;第3章 崩壊する棚氷、加速する氷河―いま「氷の大陸」で何が起きているか;第4章 南極の異変は私たちに何をもたらすか―氷床融解が地球環境に与えるインパクト;第5章 気候変動と地球の未来―一〇〇年後の氷床変動シミュレーション;終章 そして、私たちは何をすべきか―“最悪のシナリオ”vs.科学と社会の力
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102672-9   4-12-102672-1
書誌番号 1113922865

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 452.9 一般書 利用可 - 2071619012 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071740806 iLisvirtual
公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071615068 iLisvirtual
公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071619241 iLisvirtual
港南 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071614940 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071675460 iLisvirtual
公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071615041 iLisvirtual
磯子 公開 452 一般書 貸出中 - 2071614991 iLisvirtual
金沢 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071614908 iLisvirtual
公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071614878 iLisvirtual
山内 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071675486 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071614932 iLisvirtual
公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071619233 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2071614959 iLisvirtual