素数・AI・生物・宇宙をつなぐ -- 岩波ジュニア新書 --
初田哲男 /編著, 柴藤亮介 /編著   -- 岩波書店 -- 2021.11 -- 18cm -- 193,9p

資料詳細

タイトル 数理の窓から世界を読みとく
副書名 素数・AI・生物・宇宙をつなぐ
シリーズ名 岩波ジュニア新書
著者名等 初田哲男 /編著, 柴藤亮介 /編著  
出版 岩波書店 2021.11
大きさ等 18cm 193,9p
分類 404
件名 科学
注記 文献あり
著者紹介 【初田哲男】1958年大阪生まれ。1986年京都大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。筑波大学物理学系助教授などを経て、現職は、理化学研究所数理創造プログラム(iTHEMS)プログラムディレクター、東京大学名誉教授。専門は理論物理学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:数理の窓から世界を眺める 初田哲男著. 「数のふしぎ」のその先へ 宮﨑弘安著. 人工知能に絵を描かせる方法 田中章詞著. 数理で読みとく生物進化 入谷亮介著. 暗黒物質の色は何色? 廣島渚著
内容紹介 AI(人工知能)、生物の進化、宇宙に存在する暗黒物質…。これらまったく異なる研究分野を、同じ窓から読み解く方法が「数理」。数理の窓から見えるそれぞれの世界を、自らの進路選択や研究の魅力を交えながら、若手研究者たちが紹介する。
要旨 数学を共通言語にさまざまな事象を理論的に解明する方法、数理。素数、AI(人工知能)、生物の進化、宇宙に存在する暗黒物質―数理を通して4つの異なる分野に挑んでいる若手研究者たちが、自らの進路選択の逸話や研究の魅力を交えながら、「数理」という同じ窓から見えるそれぞれの研究テーマを、みずみずしい感性で紹介します。
目次 序章―数理の窓から世界を眺める;第1章 「数のふしぎ」のその先へ(数のふしぎをみる実験;数の原子、「素数」 ほか);第2章 人工知能に絵を描かせる方法(人工知能とは何か;生成モデルを作るとなぜ嬉しいか? ほか);第3章 数理で読みとく生物進化(生物の多様性に法則はあるか?;氏か育ちか ほか);第4章 暗黒物質の色は何色?―見えないモノを調べる方法(見えないモノの存在;モノが見えるということ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-500943-5   4-00-500943-3
書誌番号 1113924069

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 404 一般書 貸出中 - 2071630016 iLisvirtual