海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態 --
ビル・フランソワ /著, 河合隼雄 /訳   -- 光文社 -- 2021.11 -- 20cm -- 259p

資料詳細

タイトル はぐれイワシの打ち明け話
副書名 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態
著者名等 ビル・フランソワ /著, 河合隼雄 /訳  
出版 光文社 2021.11
大きさ等 20cm 259p
分類 481.72
件名 海洋動物
注記 原タイトル:Eloquence de la sardine
著者紹介 【ビル・フランソワ】海の世界に熱い情熱を持つ物理学者・自然保護活動家。現在、パリ高等師範学校の博士課程で流体力学を研究。2019年にスピーチ大会「グラン・トラル」にて優勝し、本書の出版権利を獲得した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 冷戦期の緊張を高めたニシンのおなら、海の中ならどこでも聞こえるクジラの歌声、シロワニ(サメ)の子育て術…。自然科学的な話題から歴史上のエピソードまで、誰かに語りたくなる海の住人たちの魅力的な物語を紹介する。
要旨 海の中ならどこでもクジラの歌声が聞こえる、サケは海の中で故郷のにおいを嗅ぎ分ける、ニシンのおならが冷戦の緊張を高める…少年時代、イワシに話しかけられた(!)著者が読者に披露するのは、海の生き物たちが人間に語りたがっている“物語”。自然科学的な話題から歴史上のエピソードまで、海の魅力を余すところなく伝える海洋エッセイ。あなたの人間生活に役立つ魚からのヒントもたくさん!フランス政府(高等教育・研究・イノベーション省)による「科学の醍醐味」賞2021年最終候補。
目次 魚はみんなしゃべっている;音が絶えない世界;イワシのように詰められる;小さい魚もやがて大きくなる;貝と甲殻類;今日のおすすめ;魚の絵を描いてみよう;道路の下のウナギ;シー・サーペント;海は鏡;海との会話;よいマグロを見つける;終わりは…魚のしっぽのようにすっきりと
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-96250-0   4-334-96250-5
書誌番号 1113924122

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2071610465 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2071809989 iLisvirtual
港南 公開 481 一般書 貸出中 - 2071814265 iLisvirtual
磯子 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2071774379 iLisvirtual
港北 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2071825550 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2071814451 iLisvirtual