サトウタツヤ /著   -- 東京大学出版会 -- 2021.11 -- 21cm -- 464p

資料詳細

タイトル 臨床心理学史
著者名等 サトウタツヤ /著  
出版 東京大学出版会 2021.11
大きさ等 21cm 464p
分類 146.02
件名 臨床心理学-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 立命館大学総合心理学部教授/学部長。学校法人立命館災害復興支援室長。1962年生まれ、東京都立大学人文科学研究科博士課程中退、博士(文学 東北大学)。福島大学助教授等を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1章 臨床心理学の前史―1896年まで(諸学の近代化プロセスと心理学前史の始まり;パリにおける精神病者の解放―1793年 ほか);第2章 臨床心理学の成立―1896年から(近代心理学成立以降の心理学の多様化;ウィトマーのサイコロジカル・クリニック―1896年 ほか);第3章 臨床心理学の多彩な展開―1921年から(基礎と応用と/楽観と危惧と:学範内外における心理学の広がり;性格理論の勃興と心理学的測定の必要性―1921年 ほか);第4章 臨床心理学の成熟―1945年から(第二次世界大戦の終結と心理学の状況;子どもの精神衛生と母性(愛)神話―1945年 ほか);第5章 臨床心理学の新展開―1960年ごろから(心理学における意味への志向の高まり;心理療法の多様化:短期療法という発想―1954年 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-011145-4   4-13-011145-0
書誌番号 1113926260

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 146.0 一般書 利用可 - 2071639510 iLisvirtual
港北 公開 Map 146 一般書 利用可 - 2075629705 iLisvirtual