宝島社文庫 --
桜井識子 /著   -- 宝島社 -- 2021.12 -- 16cm -- 270p

資料詳細

タイトル 神様と仏様から聞いた人生が楽になるコツ
シリーズ名 宝島社文庫
著者名等 桜井識子 /著  
出版 宝島社 2021.12
大きさ等 16cm 270p
分類 147
件名 心霊研究 , 神社-近畿地方 , 寺院-近畿地方
注記 2019年刊の改訂・再編集
要旨 つらい時は神様に甘えていいのです。人気著者が神社仏閣を巡って、様々な神様仏様との真摯でユーモアあふれる交信を綴ります。空海さん、安倍晴明さん、鑑真さんも登場し、面白くてためになるお話を紹介。「手水で波動を書き換える方法」「人の邪念、悪念から身を守る方法」「おみくじで厄落としをする方法」など、多くの人がよりよい人生を過ごせるようになるためのコツとは?
目次 第1章 大阪の神社仏閣(上方落語寄席発祥の地 坐摩神社;生國魂造の社殿が美しい 生國魂神社 ほか);第2章 京都の神社仏閣(全国三千余の八坂神社の総本社 八坂神社;陰陽師・安倍晴明がご祭神 晴明神社 ほか);第3章 奈良の神社仏閣(山中に聳える龍神社 室生龍穴神社;清少納言も訪れた由緒ある古寺 長谷寺 ほか);第4章 滋賀の神社仏閣(厄難厄病を救う観音様 立木観音(安養寺);紫式部が参籠した名刹 石山寺 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-299-02239-4   4-299-02239-4
書誌番号 1113927209
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113927209

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 文庫本 147 一般書 利用可 - 2076856365 iLisvirtual