クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか -- 講談社現代新書 --
酒井隆史 /著   -- 講談社 -- 2021.12 -- 18cm -- 254p

資料詳細

タイトル ブルシット・ジョブの謎
副書名 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 酒井隆史 /著  
出版 講談社 2021.12
大きさ等 18cm 254p
分類 366
件名 労働
著者紹介 1965年生まれ。大阪府立大学教授。専門は社会思想、都市史。著書に、『通天閣 新・日本資本主義発達史』(青土社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 私たちはなぜ「無意味な仕事」に苦しみ、「いい感じ」で働く自由を阻害されなければならないのか?『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』訳者による、日本人のための「ブルシット・ジョブ」入門。
要旨 仕事とは何か?悩み苦しむすべての人へ。誰も見ない書類を作成する事務、上司の虚栄心を満たすだけの部下…資本主義や効率化が進めば進むほど無意味な仕事が生まれる「不思議」。『ブルシット・ジョブ』翻訳者が贈る特別講義!世界的現象の「謎」を解き明かす―
目次 第0講 「クソどうでもいい仕事」の発見;第1講 ブルシット・ジョブの宇宙;第2講 ブルシット・ジョブってなんだろう?;第3講 ブルシット・ジョブはなぜ苦しいのか?;第4講 資本主義と「仕事のための仕事」;第5講 ネオリベラリズムと官僚制;第6講 ブルシット・ジョブが増殖する構造;第7講 「エッセンシャル・ワークの逆説」について;第8講 ブルシット・ジョブとベーシック・インカム;おわりに―わたしたちには「想像力」がある
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-526659-5   4-06-526659-9
書誌番号 1113930376

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 366 一般書 利用可 - 2072276224 iLisvirtual
公開 366 一般書 貸出中 - 2073360172 iLisvirtual
港南 公開 366 一般書 貸出中 - 2071853538 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 366 一般書 予約準備中 - 2073360369 iLisvirtual
公開 366 一般書 貸出中 - 2071898116 iLisvirtual
公開 366 一般書 貸出中 - 2072909162 iLisvirtual