平凡社新書 --
篠崎晃一 /著   -- 平凡社 -- 2021.12 -- 18cm -- 277p

資料詳細

タイトル それいけ!方言探偵団
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 篠崎晃一 /著  
出版 平凡社 2021.12
大きさ等 18cm 277p
分類 818
件名 日本語-方言
著者紹介 1957年千葉県生まれ。東京女子大学教授。専門は方言学、社会言語学。単著に『東京のきつねが大阪でたぬきにばける 誤解されやすい方言小辞典』(三省堂)など、共著に『方言の地図帳』(講談社学術文庫)など多数。『例解新国語辞典 第十版』(三省堂)編修代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ご当地ブームのなか、方言は、特産品や公共施設、交通系ICカードの名前のもとになるなど、地域PRにも一役買っている。思わず使ってみたくなる元気な方言を集めた1冊。『読売新聞』の連載から212語を収録。
要旨 「出身地鑑定!!方言チャート」で知られるシノザキ先生が集めに集め、書きに書いた『読売新聞』の人気連載から選りすぐりの212語を収録。北は北海道から南は沖縄まで、いざ、魅力溢れる方言の世界へ。方言を知れば、その土地が見えてくる。方言を知れば、日本が見えてくる。
目次 方言探偵団(北海道・東北―北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島;関東―茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川;中部―新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知;近畿―三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山;中国・四国―鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知 ほか);共通語な方言(ものの呼び方 東vs西;先生、だいてくれるんですか?;「離合困難」、何が困難?;テレビ放送終了後のザーザー;信号“パカパカ” ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-85993-5   4-582-85993-3
書誌番号 1113930449

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787551 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787675 iLisvirtual
公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787691 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071712519 iLisvirtual
公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787667 iLisvirtual
磯子 公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787683 iLisvirtual
公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787560 iLisvirtual
公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787535 iLisvirtual
公開 Map 818 一般書 利用可 - 2071787527 iLisvirtual