みんなが“活き、活かされる”社会をつくる -- 未来の授業 --
佐藤真久 /監修, ETIC. /編集協力   -- 宣伝会議 -- 2021.12 -- 26cm -- 169p

資料詳細

タイトル SDGsダイバーシティBOOK
副書名 みんなが“活き、活かされる”社会をつくる
シリーズ名 未来の授業
著者名等 佐藤真久 /監修, ETIC. /編集協力  
出版 宣伝会議 2021.12
大きさ等 26cm 169p
分類 375
件名 持続可能な開発のための教育
注記 文献あり
著者紹介 【佐藤真久】東京都市大学大学院環境情報学研究科教授。英国国立サルフォード大学にてPh.D取得(2002年)。ユネスコ・アジア文化センターの国際教育協力シニア・プログラム・スペシャリストなどを経て、現職。現在、責任ある生活についての教育と協働国際理事会理事などを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 SDGsへの関心と理解を促し、「ダイバーシティ」というテーマを通して自身のあり方を深めることができる1冊。また、身近な日本の社会課題がクローズアップされており、その解決を目指して活動する自治体やNPO、企業の取り組みを知ることもできる。
目次 第1章 SDGs・ダイバーシティについて知ろう(「SDGs」ってなんだろう?;SDGsってどうして生まれたの? ほか);第2章 身近な問題から考えよう(やり直しづらい日本社会―失敗しても、人生をやり直せる仕組みをどうつくる?;日本でも起きている食料問題―食料自給率が低い日本、「食品ロス問題」も年々深刻に ほか);第3章 仕事体験に行こう(公益社団法人青年海外協力協会「JOCA東北」;特定非営利活動法人安芸高田市国際交流協会 ほか);第4章 SDGsの達成に挑む企業に突撃インタビュー(パナソニック;明治グループ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88335-533-4   4-88335-533-0
書誌番号 1113934068
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113934068

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375 一般書 利用可 - 2075744806 iLisvirtual
金沢 公開 Map 375 一般書 利用可 - 2071922254 iLisvirtual