介護Library --
若井克子 /著   -- 講談社 -- 2022.1 -- 19cm -- 236p

資料詳細

タイトル 東大教授、若年性アルツハイマーになる
シリーズ名 介護Library
著者名等 若井克子 /著  
出版 講談社 2022.1
大きさ等 19cm 236p
分類 916
件名 アルツハイマー病 , 闘病・看病
個人件名 若井 晋
注記 文献あり
著者紹介 香川県生まれ。日本女子大学在学中にキリスト教に入信。99年に夫・若井晋が東京大学の教授に着任するが、若年性アルツハイマー病とそれにともなう体調不良により、2006年に早期退職。以後は、認知症の当事者とその家族として各地で講演活動を行いながら、2021年に夫が永眠するまでサポートを続けた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 元脳外科医で、最高学府の教授でもあった夫・若井晋。その彼が若年性認知症になったとき、本人は、そして家族は、どうしたのか。長い苦悩をへて病を受け入れ、新たな道へと踏み出した夫婦の軌跡を、妻・若井克子が克明に描き出す。
要旨 無教会派クリスチャンの医師にして、世界を股にかけた「国際地域保健学」の専門家。5つの言語を学び、学会誌の編集委員を務め、最高学府の教授でもあった夫・若井晋。地位を、知識を、そして言葉を失うとき、彼は、そして家族はどうなるのか。最期まで歩みを共にした妻が、ありのままを描き出す!
目次 第1章 旅に出る―診断、そして東大を離れて南へ;第2章 南国の日々―沖縄で見つけた、ささやかな居場所;第3章 告白―アルツハイマー病を公表する;第4章 人々のなかへ―講演行脚の日々と、気づかされたこと;第5章 彼の住む世界―晋は何を感じ、考えているのか
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-526668-7   4-06-526668-8
書誌番号 1113936458

所蔵

所蔵は 17 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 916/ワ 一般書 回送中 - 2071907000 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2072252325 iLisvirtual
神奈川 公開 916/ワ 一般書 予約受取待 - 2071971646 iLisvirtual
公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2072252880 iLisvirtual
港南 公開 916/ワ 一般書 予約受取待 - 2072387727 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2072260158 iLisvirtual
公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2072002310 iLisvirtual
磯子 公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2072260140 iLisvirtual
金沢 公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2071949586 iLisvirtual
港北 公開 916/ワ 一般書 貸出中 - 2072387719 iLisvirtual
公開 916/ワ 一般書 貸出中 - 2071813285 iLisvirtual
山内 公開 916/ワ 一般書 貸出中 - 2072540940 iLisvirtual
山内 公開 916/ワ 一般書 予約受取待 - 2072260131 iLisvirtual
都筑 公開 916/ワ 一般書 貸出中 - 2072002302 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2072252856 iLisvirtual
公開 Map 916/ワ 一般書 利用可 - 2072252848 iLisvirtual
瀬谷 公開 916/ワ 一般書 貸出中 - 2072252805 iLisvirtual