伏見博明オーラルヒストリー --
伏見博明 /著, 古川江里子 /編, 小宮京 /編   -- 中央公論新社 -- 2022.1 -- 20cm -- 198p

資料詳細

タイトル 旧皇族の宗家・伏見宮家に生まれて
副書名 伏見博明オーラルヒストリー
著者名等 伏見博明 /著, 古川江里子 /編, 小宮京 /編  
出版 中央公論新社 2022.1
大きさ等 20cm 198p
分類 289.1
個人件名 伏見 博明
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 【伏見博明】1932年生まれ。伏見宮博義王第一王子。第24代伏見家当主。米ケンタッキー州のセンター・カレッジ卒業後、スタンダード・バキューム・オイル入社。2021年伏見記念財団理事長に就任。現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 祖父の海軍元帥・伏見宮博恭王の思い出、皇太子(現上皇)との日光疎開、皇籍離脱後の米ケンタッキー留学、少しだけ特別な外資系営業マン生活…。90歳を前になお鮮明な記憶が紡ぎ出す数奇な物語。貴重な写真も多数収載。
要旨 祖父の海軍元帥・伏見宮博恭王の思い出。皇太子(現・上皇)との日光疎開。皇籍離脱後の米ケンタッキー留学。少しだけ特別な外資系営業マン生活…。90歳の今、伝えたいことのすべて。
目次 解説 伏見宮家とは何か;第1章 幼少期(伏見宮家は海軍;紀尾井町の屋敷;家族についての思い出;皇族の暮らしぶり;天皇一家・親族・友人との交流);第2章 皇族としての少年期(同学年に三人の「殿下」―学習院初等科時代;皇太子との日光疎開―中等科時代・終戦まで);第3章 皇籍離脱とアメリカ留学(博恭王の薨去;皇籍離脱;終戦後の学習院;アメリカ留学);第4章 帰国後の生活―一般人として生きる(会社員になる;菊栄親睦会;昭和天皇との交流;昭和天皇の崩御;伏見家の祭祀や墓について;皇族から民間人へ―二重の人生)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-005495-2   4-12-005495-0
書誌番号 1113937052

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/フ 一般書 利用可 - 2071878344 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 289/フ 一般書 利用可 - 2072269376 iLisvirtual
公開 Map 289/フ 一般書 利用可 - 2072738384 iLisvirtual
公開 289/フ 一般書 貸出中 - 2072269333 iLisvirtual
港南 公開 289/フ 一般書 貸出中 - 2072269341 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 289/フ 一般書 貸出中 - 2072259184 iLisvirtual
金沢 公開 Map 289/フ 一般書 利用可 - 2071824333 iLisvirtual
港北 公開 289/フ 一般書 貸出中 - 2072321645 iLisvirtual
都筑 公開 Map 289/フ 一般書 利用可 - 2072269350 iLisvirtual
公開 289/フ 一般書 貸出中 - 2072269368 iLisvirtual
瀬谷 公開 289/フ 一般書 貸出中 - 2072269384 iLisvirtual