最新のガイドライン・Q&A等をフォロー -- 第2版 --
田中浩之 /著, 北山昇 /著   -- 中央経済社 -- 2022.2 -- 21cm -- 262p

資料詳細

タイトル 令和2年改正個人情報保護法Q&A
副書名 最新のガイドライン・Q&A等をフォロー
版情報 第2版
著者名等 田中浩之 /著, 北山昇 /著  
出版 中央経済社 2022.2
大きさ等 21cm 262p
分類 316.1
件名 個人情報保護法-日本
注記 索引あり
著者紹介 【田中浩之】森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士、ニューヨーク州弁護士。2004年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2006年慶應義塾大学大学院法務研究科修了、2013年ニューヨーク大学ロースクール修了、2014年クレイトンユッツ法律事務所出向。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 昨今、個人情報に関する意識が高まり、会社が事業を展開するにあたって、そのレピュテーションリスクは無視できないものになっています。また、世界に目を向ければGDPR(欧州の一般データ保護規則)を契機とした、個人情報に関する規制強化の動きが進んでいます。本書では、こうした個人情報を取り巻く状況を踏まえ、令和2年6月に改正された個人情報保護法をQ&A形式にて解説。また初版でフォローできなかった各種ガイドラインについても網羅的にフォローし、施行の直前対策に最適な1冊となっています。読者である事業会社の皆様には、本書で改正内容等の最新情報をキャッチアップしていただき、ビジネスモデルの検討にお役立ていただけると幸いです。
目次 第1章 改正個人情報保護法の全体像等;第2章 個人の権利のあり方に関する改正;第3章 事業者の守るべき責務のあり方;第4章 事業者による自主的な取組みを促す仕組みのあり方;第5章 データ利活用に関する施策のあり方;第6章 ペナルティのあり方;第7章 法の域外適用・越境移転のあり方
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-41561-6   4-502-41561-8
書誌番号 1113939020

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.1 一般書 利用可 - 2071863762 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072183935 iLisvirtual
公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072189607 iLisvirtual
公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072183943 iLisvirtual
磯子 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072183927 iLisvirtual
山内 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072181169 iLisvirtual