唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで --
田中健次 /著   -- 東京堂出版 -- 2022.2 -- 21cm -- 284p

資料詳細

タイトル 図解近現代日本音楽史
副書名 唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで
著者名等 田中健次 /著  
出版 東京堂出版 2022.2
大きさ等 21cm 284p
分類 768.02
件名 音楽(日本)-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1954年和歌山県生まれ。1980年国立音楽大学大学院修了(専攻・音楽教育学)。文学博士(大阪大学、音楽学)。電子楽器メーカー、音楽制作会社プロデューサー職を経て、佐賀大学教授、茨城大学教授、国内外の大学で教育や研究指導に従事。現在茨城大学名誉教授、東邦音楽大学特任教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 西洋音楽の影響で発展した日本の近代音楽について、その発展と進化の歴史をわかりやすく図解。子どもの歌、軍歌、はやり歌、学生歌の4ジャンルに分けて俯瞰してとらえ、網羅的に音楽教育と近代音楽の歴史を解説する。
要旨 ドレミも楽譜も知らなかった日本人が、いかに「音楽」を取り入れ、「歌う」ことを身につけたのか?西洋音楽の導入・模倣から日本独自の音楽が誕生するまでのおよそ一〇〇年間の歩みを見開き(解説+図表)で紹介!
目次 第1章 洋楽事始め;第2章 軍歌;第3章 子どもの歌;第4章 学生歌;第5章 大衆歌謡;第6章 クリエイター;付録
ISBN(13)、ISBN 978-4-490-21055-2   4-490-21055-8
書誌番号 1113939250

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 768.0 一般書 利用可 - 2072291207 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 768 一般書 利用可 - 2072291193 iLisvirtual
磯子 公開 Map 768 一般書 利用可 - 2071876775 iLisvirtual
公開 Map 768 一般書 利用可 - 2070700258 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 768 一般書 利用可 - 2073334872 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 768 一般書 利用可 - 2072234408 iLisvirtual