「思考の型」で自ら考え、書く --
坂本尚志 /著   -- 日本実業出版社 -- 2022.2 -- 19cm -- 246p

資料詳細

タイトル バカロレアの哲学
副書名 「思考の型」で自ら考え、書く
著者名等 坂本尚志 /著  
出版 日本実業出版社 2022.2
大きさ等 19cm 246p
分類 130
件名 西洋哲学
注記 欧文タイトル:Philosophie au baccalaureat
注記 文献あり
著者紹介 1976年生まれ。京都薬科大学准教授。京都大学文学部卒業、同大大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学。ボルドー第三大学大学院哲学科博士課程修了。博士(哲学)。専門は20世紀フランス思想史(ミシェル・フーコー)、哲学教育。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 フランスの高校生が受験しなければならない哲学試験の、さまざまな問題を分析し、解答するための「思考の型」である「答え方」を紹介した本。単なるフランスの教育事情の紹介にとどまらず、そこからわれわれが学べること、使えるは何かを考えていく。
要旨 フランスの高校生はなぜ哲学が必修なのか?「思考の型」=知(概念・言葉の定義)+力(論述・表現)。「労働はわれわれをより人間的にするのか?」「技術はわれわれの自由を増大させるのか?」「権力の行使は正義の尊重と両立可能なのか?」正解が1つとは限らない問題に「思考の型」で答えを出す!頭に哲学を実装するバカロレア式。
目次 第1章 哲学を学ぶフランス人;第2章 「思考の型」とは何か?;第3章 「思考の型」の全体像;第4章 労働、自由、正義―何がどのように教えられているのか;第5章 「思考の型」で哲学する;第6章 「思考の型」をさまざまな場面で応用する
ISBN(13)、ISBN 978-4-534-05903-1   4-534-05903-5
書誌番号 1113939295

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 130 一般書 予約受取待 - 2071918281 iLisvirtual
金沢 公開 Map 130 一般書 利用可 - 2073211266 iLisvirtual