内部からの崩壊と専制国家の攻撃 --
ラリー・ダイアモンド /著, 市原麻衣子 /監訳   -- 勁草書房 -- 2022.2 -- 20cm -- 200,36p

資料詳細

タイトル 侵食される民主主義 上
副書名 内部からの崩壊と専制国家の攻撃
著者名等 ラリー・ダイアモンド /著, 市原麻衣子 /監訳  
出版 勁草書房 2022.2
大きさ等 20cm 200,36p
分類 311.7
件名 民主主義
注記 原タイトル:ILL WINDS
著者紹介 【ラリー・ダイアモンド】スタンフォード大学フーバー研究所およびフリーマン・スポグリ国際問題研究所シニア・フェロー、スタンフォード大学政治学・社会学教授、民主主義・開発・法の支配センター元ディレクター。スタンフォード大学で博士号(Ph.D.)を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜ民主主義は危機に直面し、権威主義が台頭しているのか?権威主義国はどのように民主主義を侵食しているのか?日本も他人事ではない危機の構図を、デモクラシー研究者が解き明かす。上巻。
要旨 いま、民主主義は不況のなかにある。国際社会では市民の不満を背景にポピュリズムが拡大し、民主主義は自らを弱体化させている。それだけではない。中国とロシアが目に見えぬ影響力工作を大規模に行っており、民意をゆがめていることがわかってきた。この外からの介入と内からの自壊を包括的に捉え、民主主義がどのように危機に陥っているのかを解き明かす画期的な民主主義本がついに登場!近年の民主主義の後退を最初に指摘した「ミスターデモクラシー」ことダイアモンド教授による警告と、再生に向けた処方箋。
目次 第1章 はじめに―危機の到来;第2章 民主主義が成功した理由、失敗した理由;第3章 民主主義の行進と後退;第4章 権威主義の誘惑;第5章 アメリカ民主主義の衰退;第6章 ロシアによる世界的な攻撃;第7章 中国の密かな攻撃;第8章 民主主義への信頼は失われているのか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-35183-1   4-326-35183-7
書誌番号 1113945478

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311.7 一般書 利用可 - 2071999630 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 311 一般書 利用可 - 2072437589 iLisvirtual
公開 Map 311 一般書 利用可 - 2072437660 iLisvirtual
公開 Map 311 一般書 利用可 - 2073049175 iLisvirtual