エリック・ペパー /著, リチャード・ハーヴェイ /著, ナンシー・ファース /著, 竹林直紀 /日本語版監修, 中川朋 /訳   -- 青春出版社 -- 2022.3 -- 21cm -- 399p

資料詳細

タイトル テック・ストレスから身を守る方法
著者名等 エリック・ペパー /著, リチャード・ハーヴェイ /著, ナンシー・ファース /著, 竹林直紀 /日本語版監修, 中川朋 /訳  
出版 青春出版社 2022.3
大きさ等 21cm 399p
分類 498.8
件名 労働衛生 , 精神衛生
注記 欧文タイトル:Strategies for Coping with TECH STRESS
注記 原タイトル:TECH STRESS
注記 文献あり
著者紹介 【エリック・ペパー】サンフランシスコ州立大学ホリスティック医療研究所教授。博士(心理学)。ストレスマネジメント、バイオフィードバック、ホリスティック医学の国際的権威。ハーバード大学(生物学)卒業後、スタンフォード研究所などを経て、1986年から現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 現代人は、この数十年で急速にテクノロジーに生活や働き方を変化させられてきた。いつでもどこでも他者とつながることができる一方で、身体面・心理面への影響が問題視されている。最新技術と共生しながら健康的に暮らしていく方法をわかりやすく伝える1冊。
要旨 「現代人のワークスタイルは、人類の“進化の過程”から切り離されている」サンフランシスコで研究を重ね、早期から“テック・ストレス”への警鐘を鳴らしてきた著者が放つ、衝撃のメッセージ。人間工学・心理学・精神生理学的に見て、テクノロジー(パソコンや携帯電話、インターネット、そしてスマートフォン)は、私たち現代人にどんな影響を与えているのか?最新技術と共生しながら健康的に暮らしていく方法を、体験的なワークと明晰な数値でわかりやすく伝える書。
目次 第1部 テック・ストレスとは何か―テクノロジーはこうして私たちの生活を乗っ取っている(調和をとりもどす;太古の時代の遺伝子がもたらす「進化の罠」;ストレスに満ちた生活で、安全を感じられるか? ほか);第2部 テック・ストレスへの対処戦略―睡眠・栄養・運動・小休止のすすめ(睡眠のための30のテクニック;グリッド(電気が流れている場所)からの解放;空腹か、低血糖か? ほか);第3部 テック・ストレスと実用人間工学―職場やリモートワークでの効果的な実践法(人間工学の基本ガイドライン;パソコン作業に適した机と椅子の選び方;モニター、キーボード、マウスの選び方 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-413-11365-6   4-413-11365-9
書誌番号 1113945935

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 498.8 一般書 貸出中 - 2072071380 iLisvirtual