新型コロナからがん、放射線まで --
一ノ瀬正樹 /著, 児玉一八 /著, 小波秀雄 /著, 髙野徹 /著, 高橋久仁子 /著, ナカイサヤカ /著, 名取宏 /著   -- あけび書房 -- 2022.3 -- 21cm -- 181p

資料詳細

タイトル 科学リテラシーを磨くための7つの話
副書名 新型コロナからがん、放射線まで
著者名等 一ノ瀬正樹 /著, 児玉一八 /著, 小波秀雄 /著, 髙野徹 /著, 高橋久仁子 /著, ナカイサヤカ /著, 名取宏 /著  
出版 あけび書房 2022.3
大きさ等 21cm 181p
分類 404
件名 科学
著者紹介 【一ノ瀬正樹】1957年茨城県土浦市生まれ。東京大学文学部卒業、東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。東洋大学専任講師・助教授、東京大学助教授・教授を歴任。現在は東京大学名誉教授、武蔵野大学人間科学部教授。専門は哲学・倫理学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:パンデミックを生き抜く医療リテラシー 名取宏著. 新型コロナワクチンをめぐるニセ医学・陰謀論 ナカイサヤカ著. これを食べれば「コロナを防ぐ」? 高橋久仁子著. パンデミックとともに湧き出た便乗商法の数々 小波秀雄著. 倫理とリスクと予防と前進と 一ノ瀬正樹著. 過剰診断のメカニズム 髙野徹著. 「あるか・ないか」ではなく「どのくらいあるか」で判断しよう 児玉一八著
内容紹介 新型コロナと戦っているなか、逆に新たな危険を振りまくニセ医学・ニセ情報が広がっている。内容はさまざまだが、信じてしまうと命まで失いかねない。そうならないための対策を解説した本。その鍵となるのが、知恵と科学の力、すなわち科学リテラシーである。
要旨 新型コロナと戦っているのに、逆に新たな危険を振りまくニセ医学・ニセ情報が広がっている。「この薬こそ新型コロナの特効薬」、「○○さえ食べればコロナは防げる」などなど。一見してデマとわかるものから、科学っぽい装いをしているものまでさまざまが、信じてしまうと命まで失いかねない。そうならないためにどうしたらいいのか、分かりやすく解説。鍵となるのは、知恵と科学の力、すなわち科学リテラシー。
目次 第1部 コロナ禍を飛びかう怪しい情報を見抜く(パンデミックを生き抜く医療リテラシー;新型コロナワクチンをめぐるニセ医学・陰謀論;これを食べれば「コロナを防ぐ」?―煽られる食への過剰な期待;パンデミックとともに湧き出た便乗商法の数々―次亜塩素酸水騒ぎを中心に);第2部 リスクを見誤るとかえって危険になる(倫理とリスクと予防と前進と;過剰診断のメカニズム―「思い込み」と「責任回避」で歪められる科学;「あるか・ないか」ではなく「どのくらいあるか」で判断しよう)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87154-204-3   4-87154-204-1
書誌番号 1113948408

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 404 一般書 利用可 - 2072176963 iLisvirtual
港北 公開 Map 404 一般書 利用可 - 2073994724 iLisvirtual