小林真樹 /著   -- 阿佐ケ谷書院 -- 2022.3 -- 19cm -- 479p

資料詳細

タイトル 日本のインド・ネパール料理店
著者名等 小林真樹 /著  
出版 阿佐ケ谷書院 2022.3
大きさ等 19cm 479p
分類 596.2
件名 日本-紀行 , インド料理 , ネパール料理 , 料理店 , ネパール人(日本在留)
注記 欧文タイトル:Indo‐Nepal Restaurants in Japan
注記 文献あり
著者紹介 東京都出身。インド食器・調理器具の輸入販売を業務とする有限会社アジアハンター代表。商売を通じて、インド亜大陸出身飲食店業者と深く関わる。近年は食に関する執筆活動もしており、既刊に『日本の中のインド亜大陸食紀行』(阿佐ヶ谷書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 インドの食器・調理器具を輸入販売するアジアハンター代表が、日本全国のインド・ネパール料理店を実際に訪れ、店主の来日の経緯から店の変遷、メニュー構成などを取材。食文化史であり紀行エッセイであり、在日ネパール人の生活史。
要旨 インド食品販売店主・アジアハンター代表小林真樹氏による北海道から沖縄まで全行程3000キロの食紀行!インド・ネパール料理店の知りたかったすべてがここにある。
目次 ギリ一族開拓史―北海道;さいはてのインド・ネパール料理店 北限編―稚内・根室;みちのくインネパ冬景色―秋田・青森・気仙沼;岐路に立つ北の学生街―仙台;流民の歌―栃木・群馬;遙かなるヒマラヤの呼び声―長野;国内最大のネパール人街―大久保;ネパール料理の主戦場―巣鴨・大塚・池袋;アート&ファミリータウン―蒲田・大森;下町の人情食堂―小岩・日暮里・三河島〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-9907986-5-9   4-9907986-5-1
書誌番号 1113949255

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 596.22 一般書 予約受取待 - 2072494957 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 596.2 一般書 利用可 館内のみ 2072160820 iLisvirtual