徳川期から日中開戦まで --
阿部武司 /著   -- 名古屋大学出版会 -- 2022.2 -- 22cm -- 622,56p

資料詳細

タイトル 日本綿業史
副書名 徳川期から日中開戦まで
著者名等 阿部武司 /著  
出版 名古屋大学出版会 2022.2
大きさ等 22cm 622,56p
分類 586.221
件名 綿業-日本-歴史-1868~1945
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1952年生。82年東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。大阪大学大学院経済学研究科教授等を経て、現在、国士舘大学政経学部教授、大阪大学名誉教授、経済学博士。著書に『大原孫三郎』(編著、PHP研究所)他がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:日本綿業の生成と発展. 近代日本綿紡績業確立の背景. 近代綿紡績業の勃興と定着. 綿紡績業の技術と労働. 戦前期日本綿業における女性労働. 徳川時代における産地綿織物業. 明治前期における産地綿織物業. 明治中・後期における産地綿織物業. 産地綿織物業における問屋制の盛衰. 賃機から力織機工場へ. 明治後期の賃機工賃. 近代日本綿業の形成. 戦間期における日本綿業の事業戦略. 戦間期における産地綿織物業の躍進. 今治綿織物業の展開. 備後地方で繊維産業がなぜ発展したのか. 日本綿業と中国市場. 在華日本紡績同業会の活動. 和田豊治と富士瓦斯紡績会社. 資産家大原孫三郎の企業者活動と社会事業. 大原孫三郎と武藤山治. 日本綿業の世界制覇. 日本の経済発展と綿業. 日本綿糸紡績業沿革紀事. 斉藤恒三宛伊藤伝七書翰 ほか1編
内容紹介 明治の産業革命をリードし瞬く間に世界市場を制覇した日本綿紡績・織物業の競争力の源泉とは。近代的大紡績企業と、近世から続く農村織物産地や流通を担う問屋・商社などの連携による成長過程を解明、衰退に向かう戦後も視野に、巨大産業の興隆を描く。
要旨 明治の産業革命をリードし瞬く間に世界市場を制覇した日本綿業の競争力の源泉とは。近代的大紡績企業と、近世から続く農村織物産地や流通を担う問屋・商社などの連携による成長過程を初めて解明、巨大産業の興隆を圧倒的な密度とスケールで描く決定版。
目次 日本綿業の生成と発展―紡績会社・織物産地・問屋;第1部 日本綿業の興隆(近代日本綿紡績業確立の背景―明治期を中心にみた農村織物業の特質;近代綿紡績業の勃興と定着;綿紡績業の技術と労働;戦前期日本綿業における女性労働;産地綿織物業の展開―徳川期から明治期まで;産地綿織物業における問屋制の盛衰;賃機から力織機工場へ―明治中・後期における泉南綿織物業の場合;明治後期の賃機工賃―大阪府泉南地方の帯谷商店資料);第2部 日本綿業の黄金時代(戦間期における日本綿業の事業戦略―紡績業を中心として;戦間期における産地綿織物業の躍進;今治綿織物業の展開;備後地方で繊維産業がなぜ発展したのか;日本綿業と中国市場―一九一四~一九三〇年;在華日本紡績同業会の活動;綿紡績企業における経営者群像);日本の経済発展と綿業―総括と展望
ISBN(13)、ISBN 978-4-8158-1059-7   4-8158-1059-1
書誌番号 1113949338

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 586.2 一般書 貸出中 - 2072141078 iLisvirtual