速く、正しく、感じよく伝わる --
平野友朗 /著   -- 徳間書店 -- 2022.3 -- 19cm -- 157p

資料詳細

タイトル すごい「書き方」の超基本
副書名 速く、正しく、感じよく伝わる 添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ
著者名等 平野友朗 /著  
出版 徳間書店 2022.3
大きさ等 19cm 157p
分類 336.5
件名 商業通信-日本語 , 電子メール
著者紹介 一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事。株式会社アイ・コミュニケーション 代表取締役。実践塾シェアクラブ 主宰。1974年北海道生まれ。筑波大学人間学類(認知心理学専攻)卒業後、広告代理店勤務を経て、2003年メルマガ専門コンサルタントとして独立。04年アイ・コミュニケーション設立。13年一般社団法人日本ビジネスメール協会を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 対面でのコミュニケーションが減った今、以前より求められているのは「書き方」。メールやLINEなど、お手本がないまま仕事に使っている人も多いが、根本的に間違っているケースも少なくない。「今すぐそのまま使える、“伝わる書き方”」を紹介する本。
要旨 ビジネスに必要なすべてのシーンに対応出来る。迷わずスラスラ書ける!仕事の能率が確実にアップする。
目次 1 仕事が速い人が書くメール「10の鉄則」(「すべてのメールは“送ること”が真の目的ではない」と心得よ;情報量は少なすぎると不親切。でも、多すぎてもかなり不快;秒で「読みやすそう!」と思わせるには“内容”より“見た目”;一文は40~50文字以内。小見出しをつける;遠慮せず「具体的なアクション」を求める ほか);2 これだけはおさえたい!シーン別メールの基本と実例フレーズ(確認する―「確認メール」のゴールはしっかり確認してもらうこと;依頼する―「依頼メール」のゴールは相手に気持ちよく引き受けてもらうこと;説得する―「説得メール」のゴールはなかなか動かない相手を納得させること;催促する―「催促メール」のゴールは相手の気分を害することなく、動いてもらうこと;断る―「断りメール」のゴールは納得してもらうこと ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-19-865426-9   4-19-865426-3
書誌番号 1113950256

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 336.5 一般書 利用可 - 2072206137 iLisvirtual