集英社新書 --
池内了 /著   -- 集英社 -- 2022.3 -- 18cm -- 318p

資料詳細

タイトル 江戸の宇宙論
シリーズ名 集英社新書
著者名等 池内了 /著  
出版 集英社 2022.3
大きさ等 18cm 318p
分類 440.21
件名 天文学-日本-歴史-江戸時代 , 蘭学
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。同大大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。名古屋大学名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。『科学の考え方・学び方』で講談社出版文化賞科学出版賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本の天文学のルーツは江戸期の「天才たち」の功績にまで遡る。翻訳の達人・志筑忠雄、地動説を紹介した司馬江漢など、江戸時代後期の在野の学者らによる破天荒な活躍を追いつつ、当時の宇宙論の先見性を再評価した本。
要旨 今やノーベル物理学賞を得るに至った日本の天文学。そのルーツは江戸期の「天才たち」の功績にまで遡る。「重力」「遠心力」「真空」など現在でも残る数多の物理学用語を生み出した翻訳の達人・志筑忠雄。「無限の広がりを持つ宇宙」の姿を想像し、宇宙人の存在を予言した豪商の番頭・山片蟠桃。そして天才絵師でありながら天文学に熱中し、人々に地動説を紹介した司馬江漢。彼らはそれぞれ通詞(通訳)・商人・画家という本業を持ちながら、好奇心の赴くまま自由に宇宙を論じたのだった。本書は現代日本を代表する宇宙物理学者が、そうした江戸時代後期の在野の学者らによる破天荒な活躍を追いつつ、当時の宇宙論の先見性を再評価した一冊である。
目次 第1章 蘭学の時代(蘭学の系譜;蘭学の四つの主題 ほか);第2章 長崎通詞の宇宙(志筑忠雄という人;『暦象新書』と無限宇宙論);第3章 金貸し番頭の宇宙(山片蟠桃という人;大宇宙論の展開);終章 「歴史の妙」;「補論」 日本と世界の認識
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-721206-8   4-08-721206-8
書誌番号 1113952261
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113952261

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 440.2 一般書 貸出中 - 2072189500 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072189488 iLisvirtual
公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072307375 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072307383 iLisvirtual
金沢 公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072165597 iLisvirtual
港北 公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072203197 iLisvirtual
公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072313332 iLisvirtual
都筑 公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072189496 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072333821 iLisvirtual
公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072505436 iLisvirtual