社会を映し出す建築の100年史 --
山崎泰寛 /編著, 本橋仁 /編著, 勝原基貴 /著, 熊谷亮平 /著, 吉江俊 /著   -- フィルムアート社 -- 2022.3 -- 19cm -- 317,9p

資料詳細

タイトル 〈クリティカル・ワード〉現代建築
副書名 社会を映し出す建築の100年史
著者名等 山崎泰寛 /編著, 本橋仁 /編著, 勝原基貴 /著, 熊谷亮平 /著, 吉江俊 /著  
出版 フィルムアート社 2022.3
大きさ等 19cm 317,9p
分類 523.07
件名 近代建築-20世紀 , 近代建築-21世紀
注記 欧文タイトル:Critical Words for Contemporary Architecture
注記 文献あり
著者紹介 【山崎泰寛】滋賀県立大学准教授、博士(学術)。専門は建築メディア論。横浜国立大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科修了、京都工芸繊維大学大学院博士後期課程修了。京都工芸繊維大学KYOTO Design Labを経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 基本的かつ重要な事項や人物、思想と理論を網羅的に取り上げ、歴史的な文脈と現在的な論点を整理した、建築の現代に迫る、知っておきたい235のキーワード集。幅広い視点から、1920~2010年代の流れを学ぶことができる入門書。
要旨 建築の現代に迫る、知っておきたい235のキーワード。都市、技術、政治、文化、メディアを横断する幅広い視点から、1920~2010年代の流れを一冊で学べる画期的入門書!建築を取り巻く多様なトピック満載!
目次 第1章 1920年代―二つの災禍から始まる日本のモダニズム;第2章 1930年代―都市文化の爛熟 国家と消費社会の表現;第3章 1940年代―第二次世界大戦を経て、民へ;第4章 1950年代―都市・建築の55年体制 戦後復興の志向;第5章 1960年代―オリンピックに見た夢 高度成長期の都市で;第6章 1970年代―巨大化する見えない国土;第7章 1980年代―超芸術トマソン 都市の奪還を目指して;第8章 1990年代―世界都市博覧会 バブル崩壊と止まる時代;第9章 2000年代―グローバル化する都市 CCTV的なるもの;第10章 2010年代―世界を見渡す技術と公共性のゆくえ
ISBN(13)、ISBN 978-4-8459-1812-6   4-8459-1812-9
書誌番号 1113953353

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 523.0 一般書 利用可 - 2072230259 iLisvirtual
磯子 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2072233460 iLisvirtual