想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ --
青木惠理子 /編著   -- 晃洋書房 -- 2022.3 -- 21cm -- 194p

資料詳細

タイトル アートの根っこ
副書名 想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ
著者名等 青木惠理子 /編著  
出版 晃洋書房 2022.3
大きさ等 21cm 194p
分類 701.3
件名 芸術社会学
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院社会学研究科(文化人類学)博士課程。オーストラリア国立大学太平洋アジア研究所(人類学)博士課程、Ph.D.現在、龍谷大学社会学部教員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アート作品/活動は、人間と世界と社会の現状を照らし出し、その自明性を揺るがす。その力が顕れている諸事例の考察から、社会的出来事としてのアートの源泉に触れる。人類学者、社会学者、アクティビスト、アーティストたちによる応答と対話の共創。
要旨 アート作品/活動は、人間と世界と社会の現状を照らし出し、その自明性を揺るがす。その力が顕れている諸事例の考察から、社会的出来事としてのアートの源泉に触れる。人類学者、社会学者、アクティビスト、アーティストたちによる応答と対話の共創。
目次 Prologue 他者たちの出会いとアート的なるもの;1 創ること、働くこと、そして棲まうこと―知的障害者施設の挑戦;2 インドにおける祝福と未来の招来;3 共同妄想記憶のリアル―地域で考え、創り、集う;4 出会いの到来を待つ技法―日本・イタリア・精神障害・演劇;Epilogue ここからさき、アートはどこへ向かうのか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3619-2   4-7710-3619-5
書誌番号 1113955288

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 701.3 一般書 利用可 - 2072234076 iLisvirtual