大規模公営団地継続調査 -- 低所得層家族の生活と教育戦略 --
山田哲也 /監修, 松田洋介 /編著, 小澤浩明 /編著   -- 明石書店 -- 2022.3 -- 22cm -- 261p

資料詳細

タイトル 生活困難層の教育社会学 第1巻
副書名 大規模公営団地継続調査
各巻タイトル 低所得層家族の生活と教育戦略
著者名等 山田哲也 /監修, 松田洋介 /編著, 小澤浩明 /編著  
出版 明石書店 2022.3
大きさ等 22cm 261p
分類 371.3
件名 教育社会学 , 貧困児童-日本
注記 索引あり
著者紹介 【山田哲也】一橋大学大学院社会学研究科教授。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専門分野:教育社会学。主著:『学力格差是正策の国際比較』(共編著、岩波書店、2015年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:日本型大衆社会収縮後の低所得層家族の生活を捉える 松田洋介著. 調査の概要と子育て世帯にみるA団地の特徴 樋口くみ子著. 低所得層子育て家族の生活変化を捉える 松田洋介著. 低所得層ひとり親家族におけるケアの組織化と生活保護受給の論理 松田洋介著. 低所得層家族における子育てネットワークの活用 前馬優策著. 低所得層家族の教育戦略における主体的行為と構造 小澤浩明著. 学校教員の生活困難層に対するまなざし 長谷川裕著. 大衆社会統合収縮後を生きる低所得層家族のかたち 松田洋介著 小澤浩明著
内容紹介 将来の不透明化が進む現代社会において、低所得層家族はいかなる価値・展望をもち、いかなる生活・子育てをしているのか。大規模公営住宅の子育て世帯に対する長期調査をもとに、教育社会学的なアプローチから教育と格差・不平等をめぐる問題を探求する。
要旨 30年にわたる公営住宅の生活困難層の生活・子育て調査の集大成!不安定化した現代、低所得層家族はどのように生活を営み、子どもを育てているのか。学校は格差・貧困にどのように向き合っているのか。公営住宅の福祉カテゴリー化、生活保護受給をめぐる葛藤、子育てネットワークの創出、手に職・資格戦略、教育の主体性志向などに焦点を当てつつ、低所得層家族がつくる生活と教育の現在を明らかにする。
目次 序章 日本型大衆社会収縮後の低所得層家族の生活を捉える;第1章 調査の概要と子育て世帯にみるA団地の特徴;第2章 低所得層子育て家族の生活変化を捉える;第3章 低所得層ひとり親家族におけるケアの組織化と生活保護受給の論理―「依存の私事化」をめぐる葛藤に着目して;第4章 低所得層家族における子育てネットワークの活用;第5章 低所得層家族の教育戦略における主体的行為と構造―「手に職・資格戦略」に焦点化して;第6章 学校教員の生活困難層に対するまなざし―その変化と変わり難さ;終章 大衆社会統合収縮後を生きる低所得層家族のかたち
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5390-6   4-7503-5390-6
書誌番号 1113956111
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113956111

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 371.3 一般書 利用可 - 2072284308 iLisvirtual