思春期の子が素直になる話し方 -- 草思社文庫 --
ハイム・G・ギノット /著, 菅靖彦 /訳   -- 草思社 -- 2022.4 -- 16cm -- 244p

資料詳細

タイトル 子どもに言った言葉は必ず親に返ってくる
副書名 思春期の子が素直になる話し方
シリーズ名 草思社文庫
著者名等 ハイム・G・ギノット /著, 菅靖彦 /訳  
出版 草思社 2022.4
大きさ等 16cm 244p
分類 379.9
件名 家庭教育
注記 原タイトル:BETWEEN PARENT AND TEENAGER
内容紹介 思春期の子にとって、親の助けは干渉、心配は子ども扱い、忠告は親のエゴでしかない。助けようとするとうらまれ、導こうとするとこばまれるとき、どんなふうにコミュニケーションをとればいいのだろう?子どもが反発しない親の聞き方、話し方を伝える本。
要旨 思春期の子にとって、親の助けは干渉、心配は子ども扱い、忠告は親のエゴでしかない。助けようとするとうらまれ、導こうとするとこばまれるとき、どんなふうにコミュニケーションをとればいいのだろう?子どもの混乱と不満を受け入れる。子どもの性格や気質を批判しない。性急にまちがいをただそうとしない。決まり文句や説教は避けよう。先のことをあれこれ考えず、ただ目の前の状況に対処しよう…争いを避け、尊重しあってともに生きるためのコミュニケーション・スキルを教えてくれる『子どもの話にどんな返事をしてますか?』思春期篇。
目次 親の気持ち、子どもの本音;思春期の子を上手に助ける;もっとも大切なこと;効果的な聞き方、答え方;批判しないほうがうまくいく;子どもを責めない怒り方;子どものためになるほめ方;子どもの目に大人はどう映っているか;人づきあいとデート;セックスと人間の価値;運転、飲酒、ドラッグ;学び、成長し、変わる
ISBN(13)、ISBN 978-4-7942-2574-0   4-7942-2574-1
書誌番号 1113956778

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 379 一般書 利用可 - 2072483564 iLisvirtual
都筑 公開 Map 文庫本 379 一般書 利用可 - 2072214814 iLisvirtual