学際的探究の最前線 --
石戸光 /編, 水島治郎 /編, 張暁芳 /編   -- 明石書店 -- 2022.3 -- 21cm -- 190p

資料詳細

タイトル アフターコロナの公正社会
副書名 学際的探究の最前線
著者名等 石戸光 /編, 水島治郎 /編, 張暁芳 /編  
出版 明石書店 2022.3
大きさ等 21cm 190p
分類 304
件名 社会科学 , 新型コロナウイルス感染症
著者紹介 【石戸光】千葉大学大学院国際学術研究院教授。ロンドン大学東洋アフリカ学院経済学研究科博士課程修了、Ph.D.。主要業績『グローバル関係学3多元化する地域統合』(共編、岩波書店、2021年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:緊急事態における正しさ 川瀬貴之著. COVID-19ワクチンのグローバルな配分制度COVAXと公正 藤澤巌著. ヨーロッパ諸国のコロナ禍への対応と社会的公正 水島治郎著. APECのコロナ禍への対応と社会的公正 石戸光著. コロナ禍における幸福度と公正 小林正弥著. オーストラリアにおけるCOVID-19への政策対応と市民のウェルビーイング リンジー・オーズ著 張暁芳訳 小林正弥監訳 石戸光監訳. 地域統合とコロナ禍をめぐる哲学および事例からの考察 ジェラルド・モシャマー著 ナタナリー・ポスリトン著 石戸光著. ジェンダー格差の悪循環 アフサナ・べゴム著 張暁芳訳 石戸光監訳. コロナ後のグローバルな経済協力の課題と可能性 韓葵花著. コロナ後の環境と経済 張暁芳著. 近代日本文学と感染症 張永嬌著
目次 緊急事態における正しさ;COVID‐19ワクチンのグローバルな配分制度COVAXと公正―被影響者の意思決定への参加の限界;ヨーロッパ諸国のコロナ禍への対応と社会的公正;APECのコロナ禍への対応と社会的公正;コロナ禍における幸福度と公正―ポジティブ政治心理学からの考察;6 オーストラリアにおけるCOVID‐19への政策対応と市民のウェルビーイング;地域統合とコロナ禍をめぐる哲学および事例からの考察;ジェンダー格差の悪循環―COVID‐19と女性とジェンダーへの影響;コロナ後のグローバルな経済協力の課題と可能性―東アジアを中心に;コロナ後の環境と経済―地球温暖化問題を中心に;近代日本文学と感染症―文学作品における感染症の表象と社会的公正
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5389-0   4-7503-5389-2
書誌番号 1113958856

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 304/イ 一般書 利用可 - 2073335020 iLisvirtual