社会集団と市場から読み解く1868-1914 --
松沢裕作 /著   -- 有斐閣 -- 2022.4 -- 19cm -- 268p

資料詳細

タイトル 日本近代社会史
副書名 社会集団と市場から読み解く1868-1914
著者名等 松沢裕作 /著  
出版 有斐閣 2022.4
大きさ等 19cm 268p
分類 210.6
件名 日本-歴史-明治時代 , 日本-歴史-大正時代
注記 欧文タイトル:A Social History of Modern Japan
注記 索引あり
著者紹介 1976年東京都に生まれる。99年東京大学文学部卒業。2002年同大学院人文社会系研究科博士課程中途退学。専修大学経済学部准教授等を経て、現在、慶應義塾大学経済学部教授。専門は日本近代史。著作に『自由民権運動』(岩波新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 近世の身分制社会が崩れる19世紀後半から、明治維新を挟んで、第一次世界大戦の頃までの日本社会を、さまざまな社会集団が市場とどうかかわっているかに注目して描き出す。メディアや政治のしくみ、変革を求める運動も取り上げ、社会の全体像をとらえる。
要旨 現代日本社会の原型がここに。近世の身分制社会が崩れる19世紀後半から、明治維新を挟んで、第一次世界大戦の頃までの日本社会を、さまざまな社会集団が市場とどうかかわっているかに注目して描き出す。
目次 社会史とは何か?日本の近代とは何か?;近世社会の基本構造―領主・村・町;近世社会の解体(一)―廃藩置県と戸籍法;近世社会の解体(二)―地租改正と地方制度の制定;文明開化・民権運動・民衆運動―移行期社会の摩擦;景気循環と近代工業―資本主義の時代の到来;小農経営と農村社会―農家とその社会集団;女工と繊維産業―「家」から工場へ;商工業者と同業組合―家業としての商工業とその集団;職工と都市雑業層―「家」なき働き手と擬制的な「家」〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-17475-7   4-641-17475-X
書誌番号 1113958959

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.6 一般書 利用可 - 2072523043 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2070719820 iLisvirtual
都筑 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2072240580 iLisvirtual