撮る・読む・伝える-「体験的」写真論 -- 光文社新書 --
小林紀晴 /著   -- 光文社 -- 2022.4 -- 18cm -- 264p

資料詳細

タイトル 写真はわからない
副書名 撮る・読む・伝える-「体験的」写真論
シリーズ名 光文社新書
著者名等 小林紀晴 /著  
出版 光文社 2022.4
大きさ等 18cm 264p
分類 740.4
件名 写真
著者紹介 1968年長野県生まれ。東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。新聞社カメラマンを経て、91年に独立。アジアを旅しながら作品を制作する。97年『DAYS ASIA』で日本写真協会賞新人賞を受賞。2013年写真展「遠くから来た舟」で第22回林忠彦賞を受賞。東京工芸大学芸術学部写真学科教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 写真を撮る者はどんなことを考えて、どう行動して実際に写真を生み出しているのか。著者が写真教育に携わるようになって感じたことについて触れつつ、「撮る者」として、長く写真にかかわってきた体験から生まれたことを中心に、写真について語っていく1冊。
要旨 人物を、風景をどう撮るか。自分の「思い」をどう伝えるか。初心者からプロまで―今こそ考えたい。
目次 「いい写真」とは;世界は「撮り尽くされた」か;カメラとの付き合い方;「写真を撮る者」の条件;写真は「窓」か「鏡」か;人物をどう撮るか;風景を読む;過去を撮る;時代と写真;写真に答えはない;写真はなぜ「わからない」のか
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-04601-9   4-334-04601-0
書誌番号 1113959295

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 740.4 一般書 利用可 - 2072430070 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 740 一般書 利用可 - 2072413418 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 740 一般書 利用可 - 2072413400 iLisvirtual
公開 Map 740 一般書 利用可 - 2072250233 iLisvirtual
山内 公開 Map 740 一般書 利用可 - 2072799910 iLisvirtual
公開 Map 740 一般書 利用可 - 2072576074 iLisvirtual