美しい音色を生み出す「構造」と「しくみ」 -- ブルーバックス --
フランソワ・デュボワ /著, 木村彩 /訳   -- 講談社 -- 2022.4 -- 18cm -- 238p

資料詳細

タイトル 楽器の科学
副書名 美しい音色を生み出す「構造」と「しくみ」
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 フランソワ・デュボワ /著, 木村彩 /訳  
出版 講談社 2022.4
大きさ等 18cm 238p
分類 763
件名 楽器 , 音楽音響学
注記 索引あり
著者紹介 【フランソワ・デュボワ】1962年、フランス生まれ。1994年にレジオン・ヴィオレット金章音楽部門を史上最年少で受章するなど、世界的なマリンバソリスト、作曲家として活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 現代の楽器は、「体鳴楽器」「膜鳴楽器」「弦鳴楽器」「気鳴楽器」「電鳴楽器」に分けられるが、いずれも、最終的には空気の振動=音の粗密を生み出すことで、その楽器独自の音色を響かせる。美しい音色が生まれる秘密を明かしていく1冊。
要旨 楽器の個性を生み出す「倍音」とは?音色を美しくする「共鳴」とは?バイオリンの最重要パーツ「魂柱」とは?楽器の素晴らしさを引き出すコンサートホールの条件は?そして、プロが考える「最高の楽器」とは?フランスで最も栄誉ある音楽勲章を最年少受章した著者による科学的楽器論!
目次 第1楽章 作曲の「かけ算」を支える楽器たち―楽器には5種類ある(楽器を分類する科学;体鳴楽器―idiophone:イディオフォン ほか);第2楽章 楽器の個性は「倍音」で決まる―楽器が奏でる「音」の科学1(音とはなんだろう;「音の高さ」とはなんだろう ほか);第3楽章 楽器の音色は「共鳴」が美しくする―楽器が奏でる「音」の科学2(共鳴とはなんだろう;楽器の音はどのように鳴るのか ほか);第4楽章 「楽器の最高性能」を引き出す空間とは?―コンサートホールの音響科学(コンサートホールは誰が作る?―「音響技術者」という職人;コンサートホールをめぐる音響現象 ほか);第5楽章 演奏の極意―世界的ソリスト10人が教えるプロの楽器論(世界の音楽家たちの音響体験)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-526447-8   4-06-526447-2
書誌番号 1113959948
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113959948

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 763 一般書 利用可 - 2072262428 iLisvirtual
神奈川 公開 763 一般書 予約受取待 - 2072442604 iLisvirtual
公開 Map 763 一般書 利用可 - 2072442582 iLisvirtual
公開 Map 763 一般書 利用可 - 2072446839 iLisvirtual
磯子 公開 Map 763 一般書 利用可 - 2072442590 iLisvirtual
金沢 公開 Map 763 一般書 利用可 - 2072446863 iLisvirtual
公開 Map 763 一般書 利用可 - 2072442396 iLisvirtual
都筑 公開 Map 763 一般書 利用可 - 2072435721 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 763 一般書 利用可 - 2072435730 iLisvirtual
公開 763 一般書 貸出中 - 2072435748 iLisvirtual