希望の哲学 -- 平凡社新書 --
小川仁志 /著   -- 平凡社 -- 2022.4 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル 不条理を乗り越える
副書名 希望の哲学
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 小川仁志 /著  
出版 平凡社 2022.4
大きさ等 18cm 222p
分類 104
件名 哲学
注記 文献あり
著者紹介 1970年京都府生まれ。哲学者。山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部を卒業後、93年伊藤忠商事に入社。96年に退社後、4年半のフリーター生活を経て、2001年名古屋市役所入庁。08年名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。米プリンストン大学客員研究員などを経て、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「不条理」ともいうべきパンデミック時代をいかに乗り越えるか。不条理な世の中にあって、自己肯定感を喪失せずに、希望を持って生きることはできるのか。“闘う哲学者”が、この世のあらゆる不条理を乗り越えるための哲学を示す。
要旨 パンデミックによってあぶり出された、格差や不平等、差別問題…。逃れられない運命。それでも、希望を持って生きるために。
目次 第1章 不条理な新世界;第2章 パンデミック狂騒の果てに;第3章 揺らぐ経済・社会;第4章 揺れる生き方;終章 不条理と向き合うための笑去主義
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-86002-3   4-582-86002-8
書誌番号 1113960816

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
瀬谷 公開 Map 104 一般書 利用可 - 2072276160 iLisvirtual