野尻抱影 /著   -- 中央公論新社 -- 2022.4 -- 20cm -- 254p

資料詳細

タイトル 星三百六十五夜 春・夏
著者名等 野尻抱影 /著  
出版 中央公論新社 2022.4
大きさ等 20cm 254p
分類 440.49
件名
注記 「星三百六十五夜 春・夏」改版(中公文庫 2003年刊)の合本
著者紹介 1885年、横浜生まれ。早稲田大学英文科卒業後、教職、雑誌編集に携わる一方、天文書多数を著述。冥王星の命名者としても知られ、日本における天文ファンの裾野を広げた功績は大きく、「星の抱影」と称される。小説家、大佛次郎は実弟。1977年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 浮き立つような春の夜空に輝く幾千の星。そこに展開する幾多の心模様…。夏の夜に怪しく光る赤いアンタレス。そして銀河を巡る幾多の伝説。星を愛しつづけた詩人から星を愛する人達への贈り物。春・夏篇は3月~8月を取り上げる。
要旨 浮き立つような春の夜空に輝く幾千の星。夏の夜空に数多の伝説が浮かび上がる。“星の抱影”が紡ぐ星日誌3月~8月を収録。
目次 三月;四月;五月;六月;七月;八月
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-005533-1   4-12-005533-7
書誌番号 1113961143

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 440.4 一般書 利用可 - 2072515695 iLisvirtual
金沢 公開 Map 440 一般書 利用可 - 2074712412 iLisvirtual
公開 Map 440 一般書 利用可 - 2072284952 iLisvirtual